コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能大河原線が開通 式典やパレードで祝う

 飯能市が整備を進めていた県道青梅飯能線と同市立飯能西中学校前の市道1‐4号線を結ぶ新街路「飯能大河原線」が、2日に供用開始された。同日、飯能大河原線と県道飯能下名栗線との交差点付近で開通記念式典が挙行され、大塚拓衆議院 […]

2019年3月6日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

地方創生目指す「次世代テーマパーク」 宮沢湖畔へオープン間近

 飯能市宮沢のメッツァに16日にオープンする「ムーミンバレーパーク」の報道陣向け内覧会が5日に行われた。同パークは昨年11月に開業した「メッツァビレッジ」に隣接し、ムーミンの世界観を追体験できるテーマパーク。この開業によ […]

2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

キャッシュレス決済普及へ 急務なインバウンド対策

 飯能商工会議所(矢島巌会頭)は、商店やサービス業など、飯能市内で事業を営む人を対象にした「キャッシュレス決済導入説明会」を3月27日、飯能市民会館で開く。2020年東京オリンピックの開催を背景に、政府がキャッシュレス決 […]

2019年3月1日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「ひな咲くまち」に誘われて 第14回「飯能ひな飾り展」

 桃の節句が近付く中、風情のある雛飾りが飯能市内を彩っている。今年で14回目を迎えた「飯能ひな飾り展」には、市街地から山間地域まで商店や事業所、民家、公共施設など132か所が参加し、工夫を凝らした展示を実施。多くの観光客 […]

2019年3月1日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

ソグベルクがオリジナル雛飾り展示 木工房らしく木材で制作

 第14回「飯能ひな飾り展」(3月10日まで)の同時開催イベント「雛めぐりスタンプラリー」のスタンプ設置場所に、メッツァビレッジ内のカヌー体験&木工品製作施設「ソグベルク」が加わり、木を専門に扱う施設ならではの特色を生か […]

2019年2月27日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

児童生徒の声で注意喚起 詐欺被害・交通事故防止に一役

 振り込め詐欺などの特殊詐欺被害や交通事故、子どもを狙った犯罪の防止に向け、飯能署は今年度、飯能市立吾野中学校、西川小学校、吾野小学校、東吾野小学校の協力を得て、児童生徒の声を録音して巡回中のパトカーから流し、住民に注意 […]

2019年2月25日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

20種類のアツアツ鍋堪能 飯能・日高鍋まつり

 寒い冬を「アツアツ鍋」で盛り上げる人気行事として、第5回「飯能・日高鍋まつりin巾着田」が17日、日高市の巾着田で開催された。晴天に恵まれた会場では飯能・日高のご当地グルメとして知られる「飯能すいーとん」や「高麗鍋」を […]

2019年2月22日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

「ゾーン30」に指定 日高市四本木・高麗川地区の一部

 日高市はこのほど、同市の四本木・高麗川地内の一部を「ゾーン30」に指定した。ゾーン30は、生活道路上の歩行者や自転車などの安全確保を目的に、自動車の最高速度を30キロに制限する地域を指定し、その地域に進入する道路の入り […]

2019年2月22日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

指定管理、来年4月に延期 隣接地利用含む加工直売所

 飯能市は、下名栗地区のさわらびの湯近くで土産品などを販売する「市農林産物加工直売所」=加工直売所=の運営を見直すこととし、昨年11月の市議会全員協議会=全協=に加工直売所隣接地を活用した新事業提案を含めた新指定管理者の […]

2019年2月20日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

防犯力アップへ3者が協定 ドライブレコーダー記録データを提供

 日高市と日高環境保全協同組合、飯能署の3者はこのほど、「日高市防犯活動の連携及びドライブレコーダーの記録データ提供に関する協定」を締結した。市職員や市の委託を受けてごみ収集等を行っている同組合事業者が犯罪行為や不審者を […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 65
  • ページ 66
  • ページ 67
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP