コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年9月6日 / 最終更新日 : 2016年9月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

バイクの男性死亡 川越日高線

 日高市女影の県道川越日高線で2日午後7時半頃、車2台とバイクが関係する事故が発生し、400㏄バイクを運転していた同市女影の会社員・大森悟さん(29)が死亡した。飯能署は普通乗用車を運転していた同市下鹿山の会社員・金成慎 […]

2016年9月6日 / 最終更新日 : 2016年9月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能市議会一般質問 中元議員「聴覚障害者の手話通訳派遣制度」

 飯能市議会の中元太議員(公明)は、9月定例会一般質問(1日)に登壇し、手話通訳者派遣制度について質した。  同議員によると、聴覚障害者がファクスで119番通報した場合、狭山市などは手話通訳者も一緒も呼ぶことができる。埼 […]

2016年9月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

全(オール)飯能野球団旗 解体家屋で見つかる

 大正6、7年頃から活躍し、県実業団野球大会で優勝した「全(オール)飯能野球団」と書かれた団旗が市内の住宅を解体した際に見つかり、知人を通じて飯能市野球連盟の会長を務める増田幸三さん(81)の元へ届いた。増田さんは「歴史 […]

2016年9月5日 / 最終更新日 : 2016年9月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

通帳など騙し取られる 飯能市の89歳女性

 飯能市在住の89歳女性が飯能署員や金融機関の職員を名乗る男からキャッシュカード3枚と通帳4通を騙し取られた。  飯能署によると、先月25日午前11時半頃から数回にわたり、女性方に「飯能署員のニシオカ」と名乗る男や「銀行 […]

2016年9月2日 / 最終更新日 : 2016年9月2日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

原付バイクの女性死亡 タンクローリーが接触

 日高市馬引沢の県道日高狭山線と市道が交差する馬引沢交差点付近で30日午前7時15分頃、所沢市上安松の江澤裕子さん(40)が運転する原付バイクにタンクローリーが衝突し、江澤さんが死亡する事故があった。  飯能署は、タンク […]

2016年9月2日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

キムチ用の韓国ハクサイ 新宿韓国商人連と契約

 キムチの原材料となる韓国ハクサイの栽培に取り組むため、日高市の高麗高齢者農業生産集団(比留間俊夫集団長)と東京都新宿区の新宿韓国商人連合会(オ・ソンヨク会長)が26日、栽培契約を締結した。  過去2年間の試験栽培を経て […]

2016年9月2日 / 最終更新日 : 2016年9月2日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能市議会一般質問 野口議員「地方創生が加速化」

 飯能市議会9月定例会一般質問(1日)に登壇した野口和彦議員(緑の会4)は、地方創生のための国の助成メニューに市が申請した「地方創生加速化交付金」「地方創生推進交付金」「企業版ふるさと納税」の事業計画が採択されたことを受 […]

2016年9月1日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能で木質バイオマス発電 市民環境会議会員が提案

 飯能の山林から運び出した木材を燃やして発電する「木質バイオマス発電」の市内稼働に向け、情熱を注ぐ人物がいる。「はんのう市民環境会議」(木川一男会長)の部会「地球環境部会」の代表を務める鴇田節男さん(68)(美杉台)。 […]

2016年9月1日 / 最終更新日 : 2016年9月1日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

高麗郡の成り立ち 都内で企画展

 高麗郡の成り立ちや高麗神社の歴史を振り返り、日本に根付いた渡来人の足跡をたどる企画展「武蔵国高麗郡建郡1300年“日本に根付いた渡来人”高麗郡と高麗神社」が3日から、東京都渋谷の国学院大学博物館で開催される。10月10 […]

2016年8月31日 / 最終更新日 : 2016年8月31日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

初の避難準備情報発令 台風9号被害

 日高市は、22日に首都圏を直撃した台風9号による市内の被害状況をまとめ、25日に開かれた市議会全員協議会に報告した。市のまとめによると、人的被害はなく、床下浸水19件(家屋15件・工場4件)、冠水などによる道路通行止め […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 146
  • ページ 147
  • ページ 148
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
県内公立中で初、私服登校認める 武蔵台小中学校 
2024年3月25日
魅力発信へ「飯能市PR大使」 若者世代、飯能出身の3人 
2024年3月6日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP