コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2017年9月7日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp その他←過去のその他のニュース

祭りに合わせ山里ブラブラ 「なぐり見聞食ブラさんぽ」

 名栗川を挟んで寺社、古民家、サクラ並木など名栗地区屈指の名所旧跡が集積する「上名栗7区自治会」と「同8区自治会」内の道路を、スタンプラリーやクイズを解きながらブラブラと散歩し、祭り見物や買い物、食事などで楽しむ「なぐり […]

2017年9月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp その他←過去のその他のニュース

白からピンク、赤へ 色づく貴婦人

 日高市の巾着田で、まもなく開花となるマンジュシャゲに先駆けてスイフヨウ(酔芙蓉)=写真=が見頃を迎えている。  朝の開花時は白く、時間の経過とともにピンク、赤へと色を変え、その日のうちに花を閉じる一日花。貴婦人が、酒に […]

2017年9月6日 / 最終更新日 : 2017年9月6日 uruma@ururun.jp その他←過去のその他のニュース

「博物館」に名称変更へ 市郷土館リニューアル

 市民に愛し親しまれる博物館を目指して――。飯能市郷土館(同市飯能、尾崎泰弘館長)協議会(加藤栄子会長)が8月末に開かれ、平成30年4月1日のリニューアルオープンに向け、名称をこれまでの飯能市郷土館から、(仮称)「飯能市 […]

2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

景観行政団体移行へ条例案 宮沢湖周辺を保全

 飯能市議会9月定例会(野田直人議長)は1日開会し、非常勤の林政アドバイザ―の新たな雇用に伴うもの、景観行政団体移行に当たり新たに設けられる景観条例案、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園の飲食店の使用料を定めるもの等 […]

2017年9月4日 / 最終更新日 : 2017年9月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

地下水汚染が続く本町地内 基準超のトリクロロエチレン

 飯能市本町の定点観測井戸から、測定年度によって数値の増減はあるものの、いずれも環境基準を上回るトリクロロエチレンが長期にわたって検出されていることが分かった。先に開かれた市環境審議会(伊藤雅道会長)で、事務局の環境緑水 […]

2017年9月1日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

9月といえばこの季節 16日から「曼珠沙華まつり」

 昨年、日高市の花に追加指定されたマンジュシャゲの群生地「巾着田曼珠沙華公園」で、16日から10月1日まで、「巾着田曼珠沙華まつり」(日高市観光協会・同市商工会主催)が開催される。まつり期間中、会場では物産品やご当地グル […]

2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

西川小に3校統合へ 隣接吾野中と小中一貫校

 地域の関係諸団体の代表が集まって、飯能市の東吾野・西川・吾野小学校の3校の統合について話し合う「東吾野・西川・吾野小学校のあり方を検討する協議会」の第3回会合がこのほど開かれ、西川小に3校を統合し、平成31年4月の開校 […]

2017年8月31日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

天皇皇后両陛下が20日来訪 高麗神社、巾着田など視察

 県は、天皇皇后両陛下が20、21日の2日間、県内を訪問されることを明らかにした。このうち20日には、日高市の高麗神社、巾着田曼珠沙華公園を視察され、休憩として飯能市の県飯能合同庁舎にも立ち寄られる。  天皇皇后両陛下の […]

2017年8月31日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

西武線跨ぐ橋公表 阿須小久保線整備進む

 飯能市東部を南北に縦貫する主要幹線として整備が進む都市計画道路阿須小久保線の進捗状況と、西武池袋線と同線が立体交差するこ線橋の概要が23日、岩沢北部・南部土地区画整理審議会の中で報告された。  同線は、昭和41年3月に […]

2017年8月30日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

レースまとうキヌガサタケ 赤沢の竹林に十数本

 飯能市赤沢の竹林に、キヌガサタケと見られるキノコが十数本。竹林を所有する女性(67)は、「何十年もいるが、昨年、初めて見つけた。昨年は2つしか見なかったのに、今年はこんなにいっぱい。驚きました」と話している。  キヌガ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 97
  • ページ 98
  • ページ 99
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
県内公立中で初、私服登校認める 武蔵台小中学校 
2024年3月25日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP