2017年9月29日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース特産クリの魅力全国へ 官民学連携で新たに商品化 日高市は、特産品のクリを使った官民学連携による土産品プロジェクトとして、菓子製造販売を手掛ける「かにや」(狭山市)、女子栄養大学(坂戸市)と協力し、市のブランドクリ「高麗川マロン」を使用したテリーヌ「栗匠 高麗川ブラウ […]
2017年9月28日 / 最終更新日 : 2017年9月28日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース坂井議員に辞職勧告決議 賛成多数で可決 飯能市議会(野田直人議長)9月定例会最終日の26日、平沼弘議員(みどりの会)を提出者として賛成議員10人が名を連ねた「坂井悦子議員に対する議員辞職勧告決議案」が提出され、決議案は起立採決の結果、退席を求められた坂井議員 […]
2017年9月28日 / 最終更新日 : 2017年9月28日 uruma@ururun.jp 日高のニュース「到底納得できない」 議員辞職勧告決議に抗議 日高市議会(森崎成喜議長)9月定例会で平井久美子議員(みんなの会)に対する議員辞職勧告決議が可決されたことを受け、平井議員と同会派の田中まどか議員が所属する市民団体「みんなの会in日高」の廣川千惠子代表は、森崎議長宛て […]
2017年9月27日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース名栗カヌー、運河をスイスイ 東京中央区で親子体験 西川材の木製カヌーが、運河を滑る──。 東京都中央区の朝潮運河で開かれた「Canal Festaあさしお~親子で漕ごう!運河でカヌー体験~」に、飯能市の認定NPO法人名栗カヌー工房(山田直行理事長)のカヌーが運び込ま […]
2017年9月26日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュースワンデーからツーデーへ 「日高かわせみの里ツーデーウオーク」 市民の健康増進や観光振興を目的に昨年まで3回にわたり「ワンデーウォーキング」を開催してきた日高市は、今年、日程を2日間に拡大し、名称も新たに「日高かわせみの里ツーデーウオーク」として11月25日、26日に開催する。 […]
2017年9月25日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュースこのハガキは詐欺! 振込め詐欺の手口公開 埼玉県警はこのほど、平成29年1~7月中に発生した振り込め詐欺など特殊詐欺被害の状況を発表した。件数は680件にも及び前年同期比に比べ159件、約3割も増え、県警ではより一層の警戒を呼び掛けている。 飯能、日高両市を […]
2017年9月22日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース天皇皇后両陛下 歴史や自然に深いご関心 天皇皇后両陛下が飯能・日高をご訪問された20日は、両市にとって歴史に残る1日となった。私的旅行とはいえ、両陛下揃っての行幸啓(ぎょうこうけい)は稀に見る慶事。市内では早朝から警察、県、市などの関係者が周辺警備にあたり、 […]
2017年9月21日 / 最終更新日 : 2017年9月21日 uruma@ururun.jp 日高のニュース【お知らせ】両陛下ご来訪テーマに 読者の写真大募集 本紙は「天皇皇后両陛下のご来訪」をテーマに、読者の皆さんがスマートフォンやデジタルカメラなどで撮影した写真を募集します。採用させて頂いた写真は後日掲載予定のカラー特集でご紹介しますので、さまざまな視点で撮影した写真をお […]
2017年9月20日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース天皇皇后両陛下ご来訪 沿道で市民がお迎え 天皇皇后両陛下が20日、私的旅行のため飯能・日高を訪問され、高麗神社や巾着田曼珠沙華公園をご視察、休憩として県飯能合同庁舎に立ち寄られた。沿道には大勢の市民が並び、小旗や横断幕を手に歓迎。御料車(ごりょうしゃ)からにこ […]
2017年9月20日 / 最終更新日 : 2017年9月20日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース地域資源活用のアイデア募集 飯能プランニングコンテスト 飯能の地域資源を活用した魅力あるアイデア等を募集する「第11回輝け!飯能プラニングコンテスト」の応募期間が、21日から始まる。10月20日までの1か月間。市民、学生に、柔軟な発想で地域に埋もれた眠れる原石を掘り起こして […]