コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2017年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

箱根初出場を目指す 駿大駅伝部「過去最高の総合力」

 徳本一善監督の指導の下、頭角を現しつつある駿河台大学駅伝部(飯能市阿須)は、14日に国営昭和記念公園(東京都立川市)周辺で開催される第94回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会に出場する。  本選初出場を目指す […]

2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

衆院選埼玉9区 予想通り3氏立候補

 第48回衆議院選挙は10日告示され、飯能・日高両市を含む埼玉県第9区には、共産党新人で政党役員の神田三春氏(63)、自民党現職で4期目を目指す大塚拓氏(44)、希望の党新人で政党役員の杉村慎治氏(41)の3氏が立候補を […]

2017年10月10日 / 最終更新日 : 2017年10月10日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

奨学金約35%滞納 市教委の評価報告書

 飯能市教育委員会は、市議会9月定例会に、平成28年度事業の事務に関する点検評価報告書を報告した。これによると、37事業中36事業について、概ね目標達成(90%以上)と評価されているが、就学援助の推進「就学金貸付事業」だ […]

2017年10月10日 / 最終更新日 : 2017年10月10日 uruma@ururun.jp 入間

入間川のアユ漁 14日から投網特別解禁

 入間漁協(古島照夫組合長)は、14日にアユの投網漁を入間川の一部区間で特別解禁する。  特別解禁の期間は、14日正午から31日まで。解禁の区域は、▽名栗地区=有間橋から開運橋まで▽原市場地区=鹿の戸堰から石原橋まで▽飯 […]

2017年10月6日 / 最終更新日 : 2017年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

指定管理者施設を評価 さわらびの湯、東吾野医療セは優良「S」

 飯能市はこのほど、「平成28年度指定管理者制度事業評価の実施結果」を発表した。同市が、指定管理者制度を導入し管理・運営を任せ、評価対象になった施設は14あり、そのうち優良(S)と評価された施設は2か所、改善の必要あり( […]

2017年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

各分野で市発展に貢献 「市民の日」に表彰

 日高市は1日、第27回「日高市表彰式」を市役所で開き、長年にわたり自治・消防・社会福祉・文化の各分野で市に貢献した個人17人・2団体を谷ケ﨑照雄市長が表彰した。同市は平成3年10月1日に市制施行したことから、10月1日 […]

2017年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

ムーミングッズ貰えません 地元市民への返礼品廃止

 人気のムーミングッズなど、市民は入手困難に──。飯能市は、地元市民からのふるさと納税に対する返礼品の贈呈を、今年12月いっぱいで廃止する。今年4月1日の総務大臣通知を受けての措置。  地元飯能市民が飯能市に対して行うふ […]

2017年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

名称変更と開園20年記念 トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

 飯能市は、「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」の名称変更、公園開設20年の節目を祝う記念式典と、本国からフィンランド共和国独立100周年記念事業に認定されたイベントを10月28、29日、同市阿須の園内で開催する。 […]

2017年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

土壁崩れ作業員1人死亡 下水管布設中に事故

 日高市高萩地内の下水道管布設工事現場で9月29日午後12時20分頃、下水管の設置に伴う掘削作業中、深さ約2・2メートルの溝で土壁が崩れ、中で作業にあたっていた高萩の土木作業員・小林亮一さん(35)が土砂に埋まった。   […]

2017年9月29日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

丘陵に響く鉦と太鼓と念仏 「薬(やく)さま」例大祭で奉納

 飯能市落合の曹洞宗無量山西光寺(加藤秀明住職)仏堂「薬師堂(瑠璃殿)」で10月12日に催される秋季例大祭で、埼玉県選択無形民俗文化財の「西光寺双盤念仏」が、檀家らが集い技術を継承する保存会(小島正義会長)によって奉納さ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 94
  • ページ 95
  • ページ 96
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
県内公立中で初、私服登校認める 武蔵台小中学校 
2024年3月25日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP