コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2018年2月2日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能駅新デザイン決定 「物語性があり独創的」

 西武池袋線飯能駅駅舎のリニューアルデザインが、このほど決定した。今秋、飯能市宮沢湖周辺に、北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」がオープンする事などに伴い、西武鉄道(若林久社長)は、同駅をムーミン世界に誘 […]

2018年2月2日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

女性経営者など21人が受講 若手経営塾女性版「レディ」

 日高市商工会(猪俣利雄会長)は、若手経営者や経営幹部を対象に実施している若手経営塾「ネクスト」の女性版「レディ」を開催した。経営者や後継者をはじめ、経理・総務担当者など女性21人が受講し、経営に必要な知識を学んだ。 次 […]

2018年2月1日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

平昌五輪Sトラック代表 聖望卒の渡邊啓太選手

 9日から25日まで開催される平昌冬季五輪にスピードスケート・ショートトラック日本代表として出場する渡邊啓太選手(25)=大阪・阪南大職員=は、飯能市中山の聖望学園高校の卒業生。在学中から国体で優勝を飾るなど活躍を続けて […]

2018年1月31日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「奥むさしはレベル高い」 川内、1区で完敗

 28日の奥むさし駅伝で、埼玉県庁走友会Aの1区に出場した公務員ランナーの川内優輝選手(30)は、区間1位の警視庁陸上部・小根山泰正選手と13秒差の29分41秒で区間5位に終わった。都道府県対抗駅伝の埼玉代表で活躍した牟 […]

2018年1月30日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

寒波もろともせず215チームが力走 奥むさし駅伝

 飯能地方の年明け最初の一大行事、第16回「奥むさし駅伝競走大会」が28日開催され、高校の部66、一般の部149の計215チームが出場した。  強烈な寒波の影響で厳しい冷え込みが続く中、当日も開会式前の気温は1度。入念な […]

2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

県内にインフル流行警報 飯能市内でも学級閉鎖多数

 埼玉県は、1医療機関(定点)当たりのインフルエンザ患者数が急増しているとして24日、インフルエンザ流行警報を発令した。飯能市内でも学級閉鎖をする公立小中学校がめだち、1月15日から24日までの間で、25クラス(7小学校 […]

2018年1月26日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

川も凍てつく寒さ 氷点下の冷え込み続く

 関東地方にこの冬一番の寒気が流れ込み、飯能・日高でも降雪以降、朝晩は氷点下となる厳しい冷え込みが続いている。  河川も流れの緩やかな場所には氷が張り、天然のスケートリンクのような情景を作り出している。25日朝、日高市内 […]

2018年1月26日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

最優秀賞決まる 飯能プランニングコンテスト

 飯能の活性化に関心のある市民、学生、団体などから地域資源を活用した実現性のあるプランやユニークなアイデアを募集する駿河台大学・飯能信用金庫主催の第11回「輝け!飯能プランニングコンテスト」の最終審査会が20日、同市稲荷 […]

2018年1月26日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能市川寺で踏切事故 乗用車が西武線と接触

 26日午前11時38分頃、西武池袋線飯能駅から東に約400メートル離れた、飯能市川寺の池袋線の踏切(元加治第11号踏切)で、下り急行電車と北から南に踏み切り内に侵入した乗用車が接触、車は前部が大破し、飯能駅方向に10メ […]

2018年1月25日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

銀世界を一望 「自然のゲレンデ」でソリ

 晴天の下、眼下に広がる銀世界。22日は終日雪が降り積もり市民生活に大きな影響を与えたが、夜半には降り止み、23日朝にはすっかり晴れ上がった。この朝気温は氷点下7度まで冷え込んだが、オレンジ色の日の光が、一面白一色となっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 85
  • ページ 86
  • ページ 87
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
県内公立中で初、私服登校認める 武蔵台小中学校 
2024年3月25日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP