コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2018年6月4日 / 最終更新日 : 2018年6月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

2次審査で受注候補決定 商工会議所の新会館建設

 商工会館の建て替えに伴い、設計者を公募型プロポーザルで選定している飯能商工会議所(矢島巌会頭)は6月12日、一般公開(一部除く)による2次審査会を同所で開く。3階ホールを会場に、午前10時から。傍聴者の定員は特に設けら […]

2018年6月1日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

五輪テロに備え訓練 臨時バスに爆発物想定

 五輪会場に向かうバス内に爆発物が仕掛けられという想定によるテロ対策訓練がこのほど、飯能市柳町の国際興業バス飯能営業所を会場に実施された。飯能警察署、同バス飯能営業所、飯能日高消防署、飯能市、日高市のほか、テロを許さない […]

2018年5月30日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

里宮遥拝殿が竣工 秩父御嶽神社(東郷公園)

 飯能市坂石の秩父御嶽神社(鴨下清司宮司)が建設を進めていた里宮遥拝殿(さとみやようはいでん)が完成し、22日、竣工祭が執り行われた。同神社は境内に立つ東郷平八郎元帥(1847~1934年)の銅像から東郷公園の名で親しま […]

2018年5月28日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

交通事故1件でも少なく 高齢者交通安全声掛け隊を委嘱

 飯能署管内(飯能・日高)の交通安全推進を図る飯能地方交通安全協会(金子堅造会長)の平成30年度定期評議員会(総会)がこのほど、ヘリテイジ飯能で開かれ、平成29年度事業報告、30年度事業計画などの承認、退任者表彰、交通功 […]

2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

議長に大川戸氏、副に稲浦氏 日高市議会

 日高市議会6月定例会が開会した25日、正副議長選挙が行われ、議長に大川戸岩夫氏(68)(清風会)、副議長に稲浦巖氏(73)(鶴声会)が選出された。議長選には他に平井久美子氏(萩の会)、副議長選には田中まどか氏(萩の会) […]

2018年5月25日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

台風備え放水始まる 下名栗の県営有間ダム

 入間川の洪水調整機能などを有する飯能市下名栗地区の有間ダム(名栗湖)で=写真=、台風などの大雨に備えダムの空き容量を確保する「洪水期制限水位」のための放水が21日から始まった。  有間ダムは、入間川支流の有間川を堰き止 […]

2018年5月24日 / 最終更新日 : 2018年5月24日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

日高市、ダイアプラン加入へ 31年度から

 広域的視点で地域の特性を生かしたまちづくりを目指し、飯能市、所沢市、狭山市、入間市の4市で構成される「埼玉県西部地域まちづくり協議会」(ダイアプラン)に、平成31年度から日高市が加入することが決まった。5月11日に行わ […]

2018年5月23日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

野外展の作品盗まれる 「信じられない行為」と関係者

 飯能市の名栗湖畔や古民家脇などを展示場に開かれている「2018名栗湖国際野外美術展」(同美術展実行委員会主催)会場から、展示中の作品が盗まれていたことが分かった。実行委(柏木正之委員長)は16日、飯能署に被害届けを提出 […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「恕」の精神忘れず 靖和グループ会長・木川一男さん

 「私の座右の銘は孔子の論語にある“恕(じょ)”。その身になって他人の気持ちを思いやり、受け入れ、認め、許す。人生で一番大切なことではないか」。そう話すのは、飯能靖和病院(飯能市下加治)をはじめ県西部地域で数多くの医療・ […]

2018年5月21日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

歴史紐解く明治の村絵図 北平沢の旧家から見つかる

 日高市北平沢の郷土史研究家・入江武男さん(71)が、同地区の旧家・小久保家から預かった明治時代の北平沢・南平沢・田波目地域が描かれた絵図を日高市教育委員会文化財担当に持参し、担当職員がその内容を確認した。「武蔵高麗郡平 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 77
  • ページ 78
  • ページ 79
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP