コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2018年10月10日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp その他←過去のその他のニュース

駿大駅伝部、箱根出場目指す キャンパスで壮行会

 徳本一善監督の指導のもと、着実に力をつけている駿河台大学駅伝部(飯能市阿須)は、13日に国営昭和記念公園(東京都立川市)周辺で開催される第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会に出場する。本戦初出場を目指す […]

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp その他←過去のその他のニュース

飯能輝かせるプランを募集 第12回輝け!飯能プランニングコンテスト

 人や自然などの地域資源を活用し、飯能のまちを輝かせ、広く市内外にアピールするような事業展開を図り地域を活性化させることを目的とした第12回「輝け!飯能プランニングコンテスト」を主催する駿河台大学と飯能信用金庫は、飯能の […]

2018年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp その他←過去のその他のニュース

メッツァの賑わいを市内へ 開業向け、意見交換会

 11月9日に「メッツァビレッジ」、来年3月16日に「ムーミンバレーパーク」が開業しグランドオープンを迎える「メッツァ」の来場者をどのように市内へ導き、活性化に結びつけるかをテーマに、市主催の「メッツァ開業に向けた賑わい […]

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

メッツァで竣工式 施設完成、いよいよオープン間近に

 北欧のライフスタイルやムーミンの世界観を体験できるレジャー施設「メッツァ」が飯能市の宮沢湖周辺に完成し、3日、竣工式が行われた。フィンテックグローバル社の玉井信光社長、ムーミン物語社のロバート・ハースト社長、大久保勝飯 […]

2018年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

北欧の四季をイメージ 飯能駅、リニューアル工事開始

 西武線飯能駅のリニューアル工事が1日、スタートした。北欧「フィンランド」の四季をイメージした駅にする事を、西武鉄道㈱(本社・埼玉県所沢市、若林久社長)が発表した。飯能市宮沢湖周辺で整備が進む「メッツァ」の来年3月16日 […]

2018年10月1日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

台風接近で暴風、爪痕残す 各所で倒木や家屋被害

 台風24号が埼玉県に最も接近した30日夜から1日未明にかけて、飯能・日高地方も強い雨風に見舞われた。台風に伴うけが人の報告はなかったものの、暴風の影響により各所で倒木や家屋などの破損が見られた。また、南高麗地区の97軒 […]

2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月28日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

メッツァ駐車場 事前予約制を導入

 いよいよ11月9日に「メッツァビレッジ」が先行開園する「メッツァ」駐車場の事前予約が、オープン1月前の10月9日午後1時からスタートする。  飯能市宮沢湖周辺で同事業を運営するフィンテックグローバル社とムーミン物語社( […]

2018年9月27日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

観光や飲食楽しみ、地域と交流 名栗で「ブラさんぽ」

 名栗川を挟んで寺社などのパワースポットや古民家、飲食店などが立地するエリアを観光や飲食などを楽しみながら歩いて巡り、地元の人たちと交流を深めるイベント、「なぐり見聞食(けんぶんしょく)ブラさんぽ」が30日、飯能市上名栗 […]

2018年9月25日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

歴史的慶事、後世に 天皇皇后両陛下行幸啓記念碑

 日高市は、昨年9月に天皇皇后両陛下がご訪問された巾着田曼珠沙華公園(高麗本郷)に「天皇皇后両陛下行幸啓記念碑」を建立し、17日、除幕式を行った。見頃を迎えたマンジュシャゲに彩られた会場には、谷ケ﨑照雄市長をはじめ市関係 […]

2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

クレカ不正使用で再逮捕 日高市職員の中村容疑者

 市の業務で扱った男性の遺品のクレジットカードを不正に使用したとして逮捕された日高市教育委員会教育部生涯学習課主査の中村裕之容疑者(47)=狭山市広瀬東=に、新たに6回分の不正使用があったとして、県警は19日、同容疑者を […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 70
  • ページ 71
  • ページ 72
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP