コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

【連載企画】我が行路④ 「中央大学法学部へ進路」 沢辺瀞壱(元飯能市長)

 岩沢の家から飯一中までは、雨の日も雪の日も自転車で通学した。最初の頃は、家にあったお古だったが、その後、新車を父が買ってくれた。  自転車通学は、楽しかった。帰りは道草をするのが常だった。町中にあった街頭テレビを見物し […]

2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

ロングタイプの木製靴べら 名栗カヌー工房が製作

 認定NPO法人名栗カヌー工房(山田直行理事長)が、柄の長い木製靴べらを製作し、「デザインが良く、高級感がある」と上々の人気だ。  この木製靴べらは、堅い材質の無垢のエンジュを削り出したもので、長さ80センチメートル、幅 […]

2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

新型コロナワクチン 飯能、3回目接種7割弱終了 

飯能市は、市内における新型コロナワクチンの接種率(5月22日現在)を発表した。 ワクチン接種対象者は、小児5~11歳約4000人、12~64歳約4万7000人、65歳以上約2万5000人の合計約7万6000人。 それによ […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

第20回飯能新緑ツーデーマーチ 3年ぶり、緑と清流満喫 2日間で6643人

 新緑が美しい奥武蔵路を歩く第20回飯能新緑ツーデーマーチが28、29日に実施され、初日に3773人、2日目に2870人の延べ6643人が参加した。  新型コロナの影響で3年ぶりの開催。両日とも5キロ、10キロ、20キロ […]

2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

日高市議会 議長に森崎氏選出 副は大川戸氏

日高市議会6月定例会が開会した26日、正副議長選挙が行われ、議長に森崎成喜氏(72)(志正会)、副議長に大川戸岩夫氏(72)(清風会)が選出された。正副議長は、議会内の申し合わせにより1年交代とされ、毎年、選挙が行われて […]

2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

市民プールのリニューアル完了 水深変え小中学校授業にも活用

 日高市が昨年10月から進めていた市民プール(南平沢)の改修工事が完了した。従来の50メートルプールを3つに分割して水深を変えることで、小学生低学年から中学生までのプールの授業で活用できるようにしたほか、日除け屋根や遮熱 […]

2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能河原の有料化実証実験 18日間で1434人が利用

 4月21日から5月8日までの18日間、飯能河原主要部でバーベキュー利用などを有料化する実証実験を行った飯能市と奥むさし飯能観光協会は、期間中、有料化エリアで延べ1434人の利用があったなどの結果を発表した。  実証実験 […]

2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

大塚氏囲み「新緑の集い」 9区支持者が一堂に

 埼玉9区(飯能・日高・狭山・入間市、毛呂山・越生町)選出の大塚拓衆議院議員(自民)の政治資金パーティー「新緑の集い」が22日、ホテル・ヘリテイジ飯能で開かれ、飯能・日高など4市2町から多くの支持者が出席し、大塚氏と妻で […]

2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能市がデザインマンホール蓋 下水道事業70周年の節目

 飯能市の下水道事業が70周年を迎えることから同市は19日、飯能駅南口駅前と東飯能駅東口駅前にデザインマンホールを設置した。除幕式を飯能駅で実施した。  同市下水道事業は、昭和28年4月に事業認可を受け、東飯能駅西側周辺 […]

2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

藍綬褒章の平沼さん(南) 国勢調査など44年にわたり尽力

 統計調査員として44年にわたり国勢調査などに従事し、令和4年春の褒章の藍綬褒章受章者となった飯能市南在住の平沼たけ子さんへの褒章伝達式が19日、飯能市役所で行われた。  新井重治市長から平沼さんに章記と褒章が手渡された […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP