コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能まつり、32年ぶり中止 新型コロナ禍で主催者決断

 飯能まつり協賛会(古島照夫会長)は3日、新型コロナウイルス感染症の感染リスクを払拭できないとして、今年11月7、8日の両日に予定していた第50回「飯能まつり」の開催について、中止すると発表した。  飯能の秋の一大風物詩 […]

2020年7月31日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

市役所駐車場にデコトラ集結! 「新・デコトラの鷲」撮影

 俳優の哀川翔さんが主演を務める映画「新・デコトラの鷲(しゅう)」(須藤為五郎製作、香月秀之監督)の撮影が24日、25日の2日間、飯能市役所駐車場で行われ、哀川さんら出演者や、全国から電飾装飾を施したデコレーショントラッ […]

2020年7月30日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

新型コロナ 飯能市が第2次緊急経済対策 8月臨時議会に補正予算

 新型コロナウイルス感染症対策として、国の令和2年度第2次補正予算成立を受け、飯能市は第2弾となる新型コロナウイルス感染症緊急経済対策を、このほど発表した。市内経済の回復を後押しするとともに、市民生活を支援する各種事業を […]

2020年7月29日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

【動画】日高市のブルーベリーが旬 摘み取り体験など

 日高市の特産品のひとつ、ブルーベリーが旬を迎えている。市内では、同市ブルーベリー(田中文雄会長)のメンバーを中心に様々な品種のブルーベリーが栽培されており、直売所での販売のほか、8か所ある摘み取り農園では、家族連れなど […]

2020年7月27日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

今井さんに感謝状 振り込め詐欺被害を未然防止 ローソン飯能川寺店

 飯能署は21日、振り込め詐欺被害を未然に防いだとして、ローソン飯能川寺店オーナーの今井弘太さん(29)に感謝状を贈呈した。  今井さんは今月1日、店を訪れ電子マネーのギフトカード2万円分を購入した市内在住の60代男性か […]

2020年7月22日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

縄文人は名建築家? 住居床に岩石敷き詰める

 飯能市岩沢地内の埋蔵文化財包蔵地「加能里(かのうり)遺跡」の第100次調査で、約4000年前の縄文中期頃の床面に岩石を敷き詰めた敷石住居跡(竪穴式住居)が出土した。  市内では敷石住居の出土は珍しく、過去に複数例見つか […]

2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

要件該当で納税猶予 新型コロナによる収入減

 飯能市は、新型コロナウイルス感染症の影響により、納税が困難となっている人は、納税の猶予が受けられるとして周知を図っている。  ①新型コロナウイルスの影響により、令和2年2月以降の任意の期間(1か月以上)において、事業等 […]

2020年7月21日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

【動画】新会員8人迎え入会式 「誇りを持って活動励む」 飯能RC

 飯能ロータリークラブ(田辺實会長)に新たに8人の会員が入会し、15日にヘリテイジ飯能で開かれた例会で入会式が行われた。  式では、田辺会長から新入会員にロータリーバッジの装着や会員証の贈呈などが行われ、会員一同が拍手で […]

2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

10代男子学生が感染 新型コロナ日高市で6例目

 県と日高市は18日、日高市居住の10代男子学生が新型コロナウイルス感染症に感染したと発表した。  日高市内での感染者は12日に次いで6例目。県や市の発表によると、県内1678例目となる男子学生は、7月10日に37・5度 […]

2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

新型コロナで中止に おらがむらの相撲大会

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日高市子ども会育成連絡協議会(島村満夫会長)は、9月に日高市野々宮の野々宮神社相撲場で開催を予定していた第26回「おらがむらの相撲大会」を中止とした。  おらがむらの相撲大会は、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 47
  • ページ 48
  • ページ 49
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP