2020年9月3日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース橋本利弘さん(高麗川) 埼玉県食品衛生協会会長に就任 食品衛生の分野で長年活躍している日高市高麗川二丁目の橋本利弘さん(77)が、今年度、埼玉県食品衛生協会の会長に就任した。 同協会は、食中毒予防、食品衛生知識の普及啓発など自主衛生管理の推進を目的に昭和27年に発足した […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース大野知事が「ふれあい訪問」市内3施設を視察 大野元裕県知事が8月28日、「ふれあい訪問」として飯能市を訪れ、下名栗の認定NPO法人名栗カヌー工房、茜台に練習拠点を構える(株)エルフェンスポーツクラブちふれASエルフェン埼玉、飯能の能仁寺敷地内に近くオープンする( […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース西川材の活用に知事感嘆 名栗カヌー工房 8日の大野元裕県知事の「ふれあい訪問」では、認定NPO法人名栗カヌー工房(下名栗)も視察施設の一つに選定された。工房では、理事長の山田直行さん、系列のソグベルク(メッツァ)店長の山田理(みち)さん含め、4人のスタッフが […]
2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 uruma@ururun.jp 日高のニュース飯能で3人、日高で1人 新型コロナ、新たに感染 県は、28日に日高市居住の80代女性(無職)、29日に飯能市居住の10代男子学生、50代の自営業男性と同居の50代女性(無職)が新型コロナウイルス感染症に感染したとそれぞれ発表した。 感染者は飯能市が計23人、日高市 […]
2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースバイクの39歳男性死亡 軽貨物運転の男を逮捕 川寺の県道 飯能市川寺の県道二本木飯能線で30日午後6時25分頃、秩父方面から入間方面へ向かっていた飯能市小瀬戸の宮木栄路さん(39)が運転するバイク(800CC)が、丁字路交差点を右折しようとした軽貨物自動車と衝突した。 &nb […]
2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月28日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース新型コロナ 小中6校で中止又は延期 8月下旬~9月上旬の修学旅行 飯能市は、25日開催の市議会全員協議会(平沼弘議長)=全協=で、特別定額給付金や融資相談等の状況など新型コロナウイルス感染症の対応、修学旅行の中止及び延期、中学生ブレア市親善訪問団の派遣中止などについて報告した。 こ […]
2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月28日 uruma@ururun.jp 日高のニュース日高市小中の修学旅行中止 日帰りの代替案を検討 日高市は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い今年度の市立小中学校の修学旅行を中止とし、キャンセルに要する費用を新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金より補助した。 費用は257万9000円。市議会(山田一繁議 […]
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース市長、副市長の給料減額 職員の不祥事受け 使途不明金新たに発覚 飯能市は、市が事務局を務める太平洋戦没者の市遺族会の口座から63万8000円を不正に引き出し、6月22日に窃盗容疑で逮捕された市職員について、7月7日付けで懲戒免職処分としたが、その後の市の調べでこの元職員は他の複数の団 […]
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 uruma@ururun.jp 日高のニュース日高市議会きょう開会 出張所へのリモート窓口導入 決算、補正予算など14議案 日高市議会(山田一繁議長)の9月定例会はきょう27日開会する。会期は9月24日までの29日間。谷ケ﨑照雄市長からの提出予定議案は、令和元年度一般会計歳入歳出決算、特別会計決算の認定、令和2年度一般会計補正予算、教育委員 […]
2020年8月26日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能市、チーム関東と防災協定 災害時の情報収集にドローン活用 災害時にドローンによる上空からの情報収集を行い、迅速な対応に役立てるため、飯能市はこのほど、設計・測量業務などを行う同市川寺の株式会社チーム関東(関口由吏果社長)と「災害時における無人航空機(ドローン)を活用した被害状 […]