コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

福祉センターでシミュレーション 動線や接種時間など確認 ワクチン集団接種

 飯能市議会3月定例会は17日、市長提案された議案に対して各議員が疑義を質す議案質疑が行われ、このうち、議案第1号「令和2年度市一般会計補正予算案」に対して、加涌弘貴議員(飯能みらい)が、新型コロナウイルスワクチンの市内 […]

2021年2月19日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

コロナ禍の酒蔵を応援 「お酒大好き芸人」がプロデュース

 日高市北平沢の長澤酒造(長澤義之社長)でこのほど、「お酒大好き芸人」として活躍する吉本興業所属のお笑い芸人「でぇ吟醸白田(しらた)」さん(35)が純米酒の仕込みを体験した。  酒好きが高じて、全国の酒蔵を巡って蔵の様子 […]

2021年2月18日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

コロナ退散願い 双柳神社で「大真榊奉納」

 飯能市双柳の双柳稲荷神社で7日、初牛祭に合わせて新型コロナウイルス感染症の退散を願い、「大真榊奉納」が執り行われた。  氏子総代の森泉隆由さん、新井壽明さん、鈴木義男さんの提案により、片岸教弘さん(大工志)制作の大真榊 […]

2021年2月18日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

大久保市長の施政方針・下 「発展都市への飛躍」

大久保勝飯能市長の令和3年度施政方針演説。前号(17日付け)の続き。 ◇  ■予算総額542億円 次に「グローバルなシティプロモーション推進プロジェクト」でございます。 森林の利活用を主としたゼロカーボンシティに向けての […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

大久保市長の施政方針・上 「飯能市から始まる日本の創生」

飯能市の大久保勝市長は12日の3月定例会冒頭、令和3年度の施政方針演説を行った。就任以来、民間の繁栄は、市の繁栄と発信し続けてきたことや、市民一人の漏れもない幸せを目指した市政運営について、「これからも1ミリたりとも変わ […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

中里渼子さん、106歳で逝去 飯能の婦人会活動の礎築く

 飯能市川寺の株式会社マルナカ・中里昌平社長の母で、飯能市連合婦人会長を長年務め、同市くらしの会、同市母子愛育会を立ち上げるなど多方面で活躍した中里渼子(なみこ)さんが1月21日、106歳で逝去し、2月1日に近親者で密葬 […]

2021年2月16日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

平沼議長に不信任決議案 共産・維新賛成少数で否決

飯能市議会3月議会初日の12日、平沼弘議長に対しての不信任決議案が議員提出された。提出者は金子敏江議員(日本共産党)、賛成者は滝沢修・山田利子・新井巧議員(同)、坂井悦子議員(日本維新の会)の4人。同議案は、賛成少数で否 […]

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

交通安全協会の細田さん、石森さん 交通栄誉章緑十字銀章表彰

 飯能署でこのほど、飯能地方交通安全協会の副会長を務める細田隆行さん(71)=飯能市永田=、同協会第17支部長を務める石森庸元さん(75)=同市中山=に令和2年度「交通栄誉章緑十字銀章表彰」の伝達が行われた。  細田さん […]

2021年2月12日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能市の一般会計当初予算 「住んで良かった自治体」へ 前年対比1%増の301億円 

 飯能市は8日、総額を542億767万5000円とする令和3年度当初予算案を発表した。このうち、一般会計は301億円となり、前年度比1%の増。  歳入の根幹となる市税収入については、新型コロナウイルス感染症の影響で減収を […]

2021年2月10日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

新型コロナワクチン 集団接種会場案は総合福祉センター 山間5地区は巡回接種対応

飯能市は、新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種について、4月上旬から開始する方向で飯能地区医師会と協議を進めている。 接種は、①集団②個別③巡回の3通りで実施し、集団方式での接種会場については、総合福祉センターとする考 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • ページ 35
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP