コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年4月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

小中いじめ問題 再調査で件数増

 青少年問題、いじめ問題への対応に関する情報共有・意見交換を目的とした日高市青少年問題・いじめ問題対策協議会の第2回会議が日高市役所で開かれ、小中学校のいじめに関する報告が行われた。  市内のいじめの実態としては、平成2 […]

2016年4月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

花見客で大賑わい 飯能さくらまつり

 飯能市天覧山麓の中央公園を会場に10日まで開催されている「飯能さくらまつり」。3日は曇り空が広がり肌寒い中、多くの花見客で賑わっていた。  ピンクのボンボリが飾り付けられた会場には、家族連れや友人同士で集まり、毎年1万 […]

2016年4月4日 / 最終更新日 : 2016年4月4日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

対抗馬現れず いよいよ無投票濃厚

 新年度を迎え、日高市では早々に市長選挙(17日告示・24日投開票)が執行される。現在までの立候補予定者は現職の谷ケ﨑照雄氏(61)=上鹿山・無所属=のみ。2月の立候補予定者説明会には他に1人の参加があったが、その後、立 […]

2016年4月4日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

創業100年祭開催 飯能銀座通り「かきぬま」

 飯能銀座通りの「きもの処かきぬま」は大正5年4月に創業し、このほど創業100周年を迎えた。4月5日から10日まで、「100年分のありがとう」をキャッチフレーズに、同店の在庫が全品3割引となるなど、吟味した商品を謝恩価格 […]

2016年4月4日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

里の春祭り

 鎮守に響く太鼓の音色──。飯能市落合地区の鎮守、白鬚神社で2日、例大祭があり、終日参拝者らで賑わった。神事、進入学児童の安全祈願などが執り行われ、新1年生として小学校に通う男女7人がお祓いを受けた。境内には焼きそばや焼 […]

2016年4月4日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

幽玄シダレザクラ 落合 西光寺

 無数の花を抱いて四方に垂れ下がる枝は、まるで滝のよう=写真=。  飯能市落合の西光寺(加藤秀明住職)で、シダレザクラの巨木が見頃を迎え、地元住民や通りすがりの人たちが観賞している。  同寺のシダレザクラは檀家だけでなく […]

2016年3月31日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

二つのサクラの名所 加治地区入間川の土手

 飯能地方のサクラの名所といえば、「飯能さくらまつり」真っ最中の天覧山下中央公園が真っ先に挙げられるが、入間川の2か所の土手もこれから開花のピークを迎える。  一つは、飯能林業センター北側の入間川右岸土手の「ライオンズ並 […]

2016年3月31日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

市有形文化財に指定 堂ノ根遺跡1号居住出土遺物

 出土した土器が古代史の謎を解明し、歴史書の記述を立証した――。飯能市は、市教育委員会が所有する「堂ノ根遺跡1号住居跡出土遺物」208点を市の有形文化財に指定した。その中には、常陸国(現在の茨城県周辺)で生産された土器も […]

2016年3月31日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

日和田山へミツバツツジ 環境ボラが植樹会

 日高市の日和田山で市環境ボランティア主催のミツバツツジ植樹会が行われ、市民24組が参加しそれぞれの節目を記念して苗木を植えたほか、市「緑の基金」高額寄付者への感謝状贈呈式が行われた。  環境ボランティアは平成13年に結 […]

2016年3月30日 / 最終更新日 : 2016年3月30日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

「市民の理解得られない」 市長・議員ら期末手当増

 日高市議会(山田一繁議員)で可決された市長・副市長、議員の期末手当を増額する条例改正について、田中まどか議員(みんなの会)、平井久美子議員(同)が反対討論を行った。  市長らの給与増は期末手当を現行の年4・0か月から4 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 172
  • ページ 173
  • ページ 174
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP