コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

防犯功労者へ表彰伝達 4人・1団体へ 地域安全活動に尽力

 飯能署(松崎直樹署長)はこのほど、管内の令和3年度防犯功労者に対し表彰伝達を行った。  長年にわたり地域安全活動に尽力し、安全で安心なまちづくりに貢献した個人や団体を表彰するもので、例年であれば埼玉県防犯まちづくり県民 […]

2021年12月16日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能RC 検温・自動消毒器13台寄贈

 新型コロナウイルス感染症対策として、飯能ロータリークラブ(飯能RC、高橋弘会長)は飯能市へ、検温・自動消毒器を13台寄贈した。検温・自動消毒器は市内に13か所ある地区行政センターに設置され、活用されている。  市長応接 […]

2021年12月14日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

大川学園高校でモルック授業 フィンランド発祥スポーツ

 フィンランド発祥のスポーツ「モルック」の授業が大川学園高校(飯能市仲町、北野哲校長)の下加治校舎で行われた。  生徒たちは、講師を務めた飯能モルッククラブのメンバーから指導を受け、競技を楽しんだ。  モルックは、199 […]

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

二酸化炭素濃度測定器 希望事業所へ無償配布 換気状況をモニタリング

 日高市は、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、事業所の換気の徹底に活用してもらおうと、室内換気状況をモニタリングできる二酸化炭素濃度測定器900台を購入し、希望する市内事業所へ無償で配布する。  測定器のサイズは、 […]

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

いるま野 駿大駅伝部へ100キロ 寄贈 地場産米パワーでがんばれ!

 箱根駅伝へ初出場する駿河台大学駅伝部に地元産の米を食べて力をつけてもらおうと、いるま野農業協同組合(飯能市栄町、石森義朗西部地域理事代表)は、管内の組合員が生産した「彩のきずな」を栄養価の高い状態で精米した「金芽米(き […]

2021年12月8日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

年末年始の安全安心守る 特別警戒・冬の交通事故防止運動

 年末年始を迎え、犯罪や交通事故の防止を図ることを目的に「令和3年年末年始特別警戒・冬の交通事故防止運動」出発式が2日、飯能署で実施され、署員たちが管内の安全・安心を守るため士気を高めた。  昨年の出発式は新型コロナウイ […]

2021年12月7日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

市内でも拡大するナラ枯れ 12月議会に対策費計上

 コナラやミズナラなどナラ類が集団で枯れる「ナラ枯れ」の被害が全国的に発生しているが、飯能市内でも中山や阿須、苅生地内などでの発生が市によって確認されている。  市は、12月定例会に危険木の伐倒などナラ枯れ対策関係の補正 […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

丸広お歳暮ギフトセンター 名産品やグルメなど厳選

 いよいよ年の瀬。丸広飯能店は、「普段会えない人へ、笑顔を運ぶ贈り物を」と、今月20日まで2階催場に「お歳暮ギフトセンター」を設けている。  今年は、コロナ禍で新しい生活様式が定着する中、「おうち時間」を豊かにするグルメ […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯信と駿大駅伝部がスポンサー契約 新ユニフォームデザイン発表も

 飯能信用金庫は29日、箱根駅伝に初出場する駿河台大学駅伝部とスポンサー契約を締結した。同庫で行われた締結式には同庫の関谷和昌会長、松下寿夫理事長、同大の入江孝信理事長、駅伝部の徳本一善監督が出席し、両理事長が契約書に署 […]

2021年11月26日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

高麗駐在所が新築移転 地域の安心安全守る

 新築移転した日高市武蔵台の高麗駐在所の開所式が24日に行われた。こま武蔵台ショッピングセンター近くにあった旧駐在所は開所から44年が経過、施設の老朽化により西へ約270メートル移転した場所へ建て替えとなり、今月11日に […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP