コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年6月6日 / 最終更新日 : 2016年6月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

高麗川小で朝のラジオ体操 9月全国生放送

 日高市の高麗郡建郡1300年、高麗川小学校開校100周年を記念し、朝のラジオ体操でおなじみの「特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会」が高麗川小校庭で9月4日に開催される。  主催は、かんぽ生命保険、NHK、NPО法人全国 […]

2016年6月3日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

泥の感触に歓声 一小児童が田植え体験

 はんのう市民環境会議が展開している事業「谷津田の里プロジェクト」の一環として、飯能市立第一小学校(伊藤誠校長)の6年生106人が谷津田で田植えを体験した。  天覧山周辺の谷津田はかつて「飯能の名勝」として素晴らしい景観 […]

2016年6月3日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

ジオラマや墨書土器など 古代高麗郡展

 高麗郡建郡当時の様子がわかるジオラマや市内遺跡からの出土品を並べた「古代高麗郡展」が12日まで、日高市文化体育館ひだかアリーナ1階ギャラリーで開かれている。  日高市教育委員会が制作した「古代高麗郡集落ジオラマ」は、発 […]

2016年6月2日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

ボカ飯能 世界で活躍目指しジュニアユースチーム設立 国内初

 総合型地域スポーツクラブ「飯能インターナショナルスポーツアカデミー」のサッカー育成支援事業「第1期ボカ飯能ジュニアユース入団式」が飯能幼稚園講堂で行われた。  セレクションで選ばれたU14の23人が入団し、うち5人が飯 […]

2016年6月2日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能地方交通安協、島田和孝さんが表彰

 長年に渡り地域や職場で交通安全活動の推進に尽力したとして、飯能地方交通安全協会(金子堅造会長)と同協会に所属する島田和孝さんが、関東管区警察局長・関東交通安全協会連合会会長連名表彰を受賞した。  安協は優良交通安全協会 […]

2016年6月2日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「飯能は第2の故郷」 ブレア市議が来飯

 飯能市と姉妹都市提携を結ぶ米国カリフォルニア州ブレア市のマーティ・シモノフ市議が先月26日から30日まで来飯し、大久保勝市長を表敬訪問したほか市内見学、ツーデーマーチの開会式に出席した。  ブレア市100周年記念行事に […]

2016年6月2日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

最大20センチの大型も 入間川アユの友釣り解禁

 飯能地方の釣り人待望の入間川のアユの友釣りが1日解禁し、午前5時の合図と同時に竿の放列ができた。天候にも恵まれ、昨年秋以来の対面に愛好家たちの歓声があがった。  飯能から下流、川越までの入間川の全川が解禁。このうち、最 […]

2016年6月1日 / 最終更新日 : 2016年6月1日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

国際興業バス 山間部路線で減便 運行維持困難と

 利用者の減少などを理由に平成25年3月末で飯能市内の全路線を廃止するとしていた国際興業(株)飯能営業所は、その後、市からの補助金拡大などで路線を存続しているが、利用者減に歯止めがかからないなどとして、今月16日から山間 […]

2016年6月1日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

市の花にマンジュシャゲ 日高のイメージ定着

 日高市は、秋の巾着田を彩るマンジュシャゲを市の花に追加指定する方針を示している。マンジュシャゲは同市をイメージする花として多くの観光客の間でも定着していることから、市の花として位置付け、PRに有効に活用するなどとしてい […]

2016年6月1日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

勃発から150年機に 「武州世直し一揆」学ぶ

 勃発から150年を迎える「武州世直し一揆」の実像や当時の人々の願いについて学ぼうと「武州世直し一揆150周年記念集会~説経節と講演の集い」が11日、飯能市民活動センター(丸広飯能店7階)多目的ホールで開かれる。主催は同 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 162
  • ページ 163
  • ページ 164
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP