コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年7月1日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

「ケサランパサラン」幸運呼ぶ謎の生物?

 日高市高麗本郷の岡野清司さん(78)が、フワフワした白い毛玉のような形状が特徴の謎の生物「ケサランパサラン」を採取した。昭和50年代にツチノコと並んで一大ブームとなり、近年はインターネット上などで話題になることもしばし […]

2016年7月1日 / 最終更新日 : 2016年7月1日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能未来フォーラム 30年先の飯能見据え講演会

 飯能市や飯能商工会議所と連携し、地域活性化の活動に取り組んでいる「飯能未来フォーラム」(矢島巌会長)は、飯能の未来について考える仲間を募集している。1年間共に学びながら、30年先の飯能を見据えた5年間の活動計画を策定し […]

2016年7月1日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

大松閣で初夏を満喫 ホタル観賞や限定アユ料理

 豊かな自然に囲まれ佇む名栗温泉「大松閣」(飯能市下名栗)では、初夏ならではの季節限定の食事メニュー「アユ料理」が登場し、「新鮮なアユが堪能出来る」と評判を呼んでいる。  同館の周りにはホタルが舞い、幻想的な風景が広がる […]

2016年6月30日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

「天上の虹」里中さんが講演 渡来人の里フォーラム

 「古代歴史ロマンで地域づくり~渡来から未来へ」と題し、第13回「渡来人の里フォーラム」がひだかアリーナで開催され、持統天皇の生涯を描いた「天上の虹」など歴史上の人物を題材にした作品で知られる漫画家の里中満智子さんを講師 […]

2016年6月30日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

あさ美会がチャリティーコンサート 飯能市社協や熊本などへ寄付

 飯能市川寺在住で本紙歌壇選者の浅見美紗子さんが開催している「さわやかチャリティーコンサート」で募った募金10万864円を同市社会福祉協議会、熊本市、市内で活動するボランティア団体「いずみの会」へ寄付した。  2年に1回 […]

2016年6月29日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

下加治の吉田靖さん 「日本史から見た精明の歴史」発刊

 精明という村の歴史の始まりやそこに棲む人々の暮らしなど、先人たちの足跡を記録として残しておこうと、飯能市下加治の吉田靖さん(88)が精明地区の歴史を1冊にまとめた「日本史から見た精明の歴史」を刊行した。  吉田さんは「 […]

2016年6月29日 / 最終更新日 : 2016年6月29日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

夏の高校野球9日開幕 実力トップクラスの聖望

 県内158校が夢の甲子園を目指して熱戦を繰り広げる第98回全国高校野球選手権埼玉大会が、7月9日開幕する。  飯能市からは聖望学園、飯能、飯能南、自由の森、日高市からは日高の計5校が挑む。  地元勢のナンバー1実力校で […]

2016年6月28日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

やったぞ聖望サッカー部 インターハイ出場決める

 聖望学園高校のサッカー部が、7月末から広島県で開催される全国高校総合体育大会(インターハイ)への切符を手に入れた。これまで県大会ベスト8が最高順位だった同校が、強豪校との対戦を勝ち上がり、初の全国大会出場を決めた。   […]

2016年6月28日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能河原で川開き バーベキュー場の見学も

 飯能地方に夏の到来を告げる行事「飯能河原の川開き」が7月1日行われる。奥むさし飯能観光協会(柏木正之会長)の恒例行事で、バーベキューや川遊び客で賑わう夏場を控え、関係者が水難無事故を祈念するもの。午前11時から現地。 […]

2016年6月28日 / 最終更新日 : 2016年6月28日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

年齢引き下げ伴い約1000人増 日高の有権者数

 7月10日投開票を迎える参院選で選挙権年齢が18歳以上へ引き下げられたことに伴い、日高市では選挙人名簿登録者数(有権者数)が4万7538人(男2万3676人、女2万3862人、21日現在)となり、今年4月の日高市長選挙 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 157
  • ページ 158
  • ページ 159
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP