コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年7月6日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

ゴルフで認知症予防 10月から共同研究開始

 「ゴルフで楽しく認知症予防」をテーマに、国立長寿医療研究センター主催のシンポジウムがひだかアリーナで開催され、約300人が来場し、プロゴルファーの中嶋常幸さんらの話に耳を傾けた。  ゴルフの認知症予防効果を検証するため […]

2016年7月6日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

立川談慶さんが落語披露 飯能法要殿が寄席会場に

 地域の人々に豊かな時間を過ごしてもらおうと、飯能市新光の中央商事(小坂雅彦社長)は2日、飯能法要殿を会場に文化講演会として、落語家の立川談慶さんによる落語会を実施した。来場者は談慶さんの多彩な話術に引き込まれ、会場は終 […]

2016年7月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「救急受診ガイド」県内初運用 スマホ、PCでいつでも確認

 埼玉西部消防局は、病気やけがの緊急性を判断や病院受診の必要性などを確認出来るサービス「救急受診ガイド」の運用を1日から開始した。ホームページ上の該当する症状を選択することで緊急度が判定され、救急度に従って「救急車を呼ぶ […]

2016年7月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

金子副市長が就任 「話良く聞き、ベターな選択を」

 日高市の副市長に前総務部長の金子昭氏(56)が就任し、1日、市役所で副市長就任式が行われた。  2期目を迎えた谷ケ﨑市政を支える重責を担うことになった金子氏は「まさに青天の霹靂だった」と選任の際の心情を振り返り、「市民 […]

2016年7月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

七夕様に願い込め 古民家で飾り付け

 日高市高麗本郷の高麗郷古民家で1日、七夕行事が行われ、高麗保育所の園児たちが願い事を書いた短冊などを飾り付けた。7日には「七夕の夕べ」と題して尺八や琴の演奏会も行われる。  四季折々の行事を企画している高麗郷古民家サポ […]

2016年7月4日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

水難無事故を祈念 飯能河原で川開き

 飯能市の観光スポット・飯能河原の川開きが1日に現地で行われ、出席者は水難無事故を祈念した。川開き終了後には、堰上の右岸に今月からオープンするバーベキュー場の見学会も行われた。バーベキューでは新鮮な飯能野菜と肉を気軽に手 […]

2016年7月4日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

北欧風の新バーベキュースポット登場 「リバランタ」11日にオープン

 今月11日、飯能河原堰上の右岸にオープンするバーベキュー場は、フィンランド語で「河原」を意味する「リバランタ」と名付けられ、「北欧風」「新鮮な飯能野菜」「肉のボリューム」の3点が特徴。  気軽に手ぶらで楽しめる新・バー […]

2016年7月4日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

関口候補再び国政へ 自民飯能支部一致団結

 参院選埼玉選挙区(改選定数3)は7人が立候補、10日の投開票へ鎬を削っているが、このうち自民現職の関口昌一候補(63)は30日午後、飯能駅北口ロータリーで遊説を行い、集まった支持者に向かって「4回目当選させて頂いたら全 […]

2016年7月1日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

「ケサランパサラン」幸運呼ぶ謎の生物?

 日高市高麗本郷の岡野清司さん(78)が、フワフワした白い毛玉のような形状が特徴の謎の生物「ケサランパサラン」を採取した。昭和50年代にツチノコと並んで一大ブームとなり、近年はインターネット上などで話題になることもしばし […]

2016年7月1日 / 最終更新日 : 2016年7月1日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能未来フォーラム 30年先の飯能見据え講演会

 飯能市や飯能商工会議所と連携し、地域活性化の活動に取り組んでいる「飯能未来フォーラム」(矢島巌会長)は、飯能の未来について考える仲間を募集している。1年間共に学びながら、30年先の飯能を見据えた5年間の活動計画を策定し […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 156
  • ページ 157
  • ページ 158
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
県内公立中で初、私服登校認める 武蔵台小中学校 
2024年3月25日
魅力発信へ「飯能市PR大使」 若者世代、飯能出身の3人 
2024年3月6日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP