コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年7月13日 / 最終更新日 : 2016年7月13日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

10代有権者の投票率は? 集計に1か月程度

 選挙権年齢が18歳以上に引き下げられ初めて行われた参院選。新たに選挙権を得た10代の投票率がどの程度だったのかが注目されているが、飯能・日高の選挙管理委員会は手作業で集計を進めており、10代の投票率が確定するには1か月 […]

2016年7月13日 / 最終更新日 : 2016年7月13日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

期日前利用者9342人 平成25年上回る

 参院選の飯能市での期日前投票利用者は9342人となり、前回平成25年を1153人上回った。途中、5日現在で5400人を超え、平成25年同時期と比べ、2000人近く上回っていた。10日選挙当日の有権者数は6万8706人で […]

2016年7月13日 / 最終更新日 : 2016年7月13日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

県、市町村に注意喚起 飯能市の投票用紙誤交付で

 10日の参院選投票事務で、飯能市稲荷町の一丁目クラブ内「第4投票区投票所」で、市の担当職員が15人に参院選選挙区と比例代表の投票用紙を逆に交付した問題で、県選挙管理委員会は県内市町村に対し、同じような誤りがないよう文書 […]

2016年7月12日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

特別展「高麗郡1300年─物と語り─」高麗郡の実像に迫る 

 奈良時代の霊亀2年(716年)に飯能・日高を中心に設置され今年で建郡1300年を迎えた高麗郡をテーマにした特別展「高麗郡1300年─物と語り─」が16日から8月31日まで、さいたま市にある県立歴史と民俗の博物館で開催さ […]

2016年7月12日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

有間ダム貯水率88% ただ、夏期制限水位

 首都圏の水がめ、利根川水系のダムの貯水率低下が心配されているが、飯能市の水源である有間ダムについては11日現在、250万立方メートルで、貯水率・平年比ともに88%となっている。  県によると、有間ダム流域の5月の月間降 […]

2016年7月11日 / 最終更新日 : 2016年7月11日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

投票率は県平均上回る 飯能・日高参院選

 7人が立候補し10日投開票された参院選埼玉選挙区(改選数3)は、関口昌一氏(63)=自民現=、大野元裕氏(52)=民進現=、西田実仁氏(53)=公明現=が当選し、伊藤岳氏(56)=共産新=、沢田良氏(36)=お維新新= […]

2016年7月11日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

選挙区と比例代表取り違え 投票用紙15人に誤交付

 飯能市稲荷町の一丁目クラブ内の「第4投票区投票所」で、市の担当職員が15人に対し、参院選選挙区と比例代表の投票用紙を逆に交付した問題で、市選挙管理委員会の浅見有二委員長は「初歩的な確認を怠り、投票をした有権者の方々に心 […]

2016年7月8日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

ご当地限定ポテチが集結 13種味の食べ比べ

 飯能市下名栗のさわらびの湯では、8月末までご当地限定販売のポテトチップス全13種類を取り揃えている。地域の味を再現した複数の味を食べ比べができる。16日からは土日祝日などに営業時間を延長する。  菊水堂から発売されてい […]

2016年7月8日 / 最終更新日 : 2016年7月8日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

高句麗から高麗郡へ 公開歴史講演会

 高麗郡建郡1300年記念事業として7月31日、東京大学大学院教授の早乙女雅博氏、元国士舘大学教授の須田勉氏を講師に招き、「高句麗から高麗郡へ」と題して公開歴史講演会が開催される。会場はひだかアリーナ。  主催は日高市、 […]

2016年7月7日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

消滅から発展可能性都市へ 市が各地区巡回し説明会

 平成28年度から同37年度までの飯能市のまちづくり方針を示す「第5次総合振興計画」など上位計画を住民説明する市のまちづくり地域説明会が、5日夜の精明地区行政センター会場を皮切りに始まった。  市からは上良二副市長、細田 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 155
  • ページ 156
  • ページ 157
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP