コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年11月8日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

虎秀の福徳寺 14日 阿弥陀堂御開帳

 飯能市虎秀にある福徳寺(大杉芳功住職)で14日午前10時から午後1時まで、国の重要文化財に指定されている阿弥陀堂の御開帳が行われる。檀家が中心となって行われる行事で、見学や参加は自由。  銅板葺宝形造りの阿弥陀堂の創建 […]

2016年11月7日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

栄えある飯能市褒賞 15人2団体など表彰

 飯能市は「文化の日」の3日、市表彰規程(昭和45年4月制定)に基づく平成28年度市表彰式を市役所で挙行、地方自治や社会福祉など各分野で特に功績著しい個人・団体に賞状を授与し、称えた。市の褒賞ともいえる今年の受賞者は、1 […]

2016年11月7日 / 最終更新日 : 2016年11月7日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

農業男子の出会いの場 「農コンin日高」

 日高市内で農業を営む男性に女性との出会いの場を提供するため、日高市は農業婚活イベント「農コンin日高」を11月26日に開催する。市内をバスで巡り、婚活に役立つセミナーや楽しいバーベキューをはじめ、メインの農業体験などを […]

2016年11月4日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

11月5、6日 第46回「飯能まつり」11か町山車総覧や引き合わせ

 飯能市の一大イベントである第46回「飯能まつり」が11月5、6日の2日間に渡り、大通り、中央通り、銀座通りエリアを中心に開催される。  初日(正午~午後9時)は市民フェスティバルとしてパレード、民謡流し、よさこい、野外 […]

2016年11月4日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

県水「不味くて飲めない」 地域住民の会が市に陳情

 「美味しい飯能の水を飲みたいという地域の声に、市はこたえてほしい」。1日当たり4000立方メートルの「県水」(県企業局による上水)を入間川の水と混ぜ、主に入間川右岸地区(岩渕、阿須、落合など)に配水している飯能市。2日 […]

2016年11月2日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

伊藤優太さん(鹿山) 県アマゴルフ2度目の優勝

 今年9月に行われた「埼玉県アマチュアゴルフ選手権大会」で2度目の優勝を果たした日高市鹿山の伊藤優太さん(19)。4年前、高麗川中3年の時に初優勝した際には、石川遼に次ぐ史上2人目の中学生チャンピオンとして大きな注目を集 […]

2016年11月2日 / 最終更新日 : 2016年11月2日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

会頭に矢島氏再任 飯能商議所新体制決まる

 飯能商工会議所の28日の臨時議員総会で、矢島巌氏(71)(矢島工務店)が会頭に再任した。任期満了に伴う役員改選。新たに加藤正明氏(69)(西武ガス)、加藤義明氏(60)(加藤木材工業)がそれぞれ副会頭に就任した。  任 […]

2016年11月2日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

扇子隊や親子の踊りに注目  飯能まつり 今年当番長は中山 

 11月5、6日に開催される「飯能まつり」。今年は中山が当番町として、中心的役割を担う。  昭和45年に中山囃子連が発足し、50年に原町囃子連から囃子を習得。山車は53年に地元の中山大工組合によって建築され、飯能まつりに […]

2016年11月1日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

前副市長が市議選出馬 岩沢の新井重治氏

 来年4月執行の任期満了に伴う飯能市議選に、岩沢地区から大物新人が出馬する。前飯能市長沢辺瀞壱氏の任命を受け、市長片腕として市政を支えた前副市長の新井重治氏(63)だ。  30日午後、地区内の白髪神社社務所に100人を超 […]

2016年11月1日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

市の花「マンジュシャゲ」 追加指定をアピール

 マンジュシャゲを市の花として追加指定した日高市は、群生する花の写真を使った懸垂幕やのぼりを市役所に展示するなどして、来庁者に新たな市の花をアピールしている。  毎年、9月中旬から10月上旬にかけて巾着田を彩る500万本 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 138
  • ページ 139
  • ページ 140
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP