コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

丸木清浩氏が死去 埼玉医大名誉理事長

 埼玉医科大学名誉理事長で元県議会議員の丸木清浩氏(毛呂山町)が25日、呼吸不全のため死去した。77歳。通夜は30日午後6時から、告別式は12月1日正午から、いずれも日高市山根の埼玉医科大創立30周年記念講堂で執り行われ […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

振り込め詐欺で56万円 飯能市の46歳女性被害

 飯能市在住の46歳の無職女性が、現金合計56万円をだまし取られる振り込め詐欺(架空請求)事件が発生した  飯能警察署の調べによると、10月12日ごろ、この女性が、自分の携帯電話から、インターネット機能を使って就職先を探 […]

2016年11月28日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

さわらびの湯で秋まつり ジビエ料理に舌鼓

 飯能市下名栗のさわらびの湯で23日に開催された秋まつりでは、ジビエ料理をはじめとした各種模擬店の出店や市民グループによるステージ発表などが行われた。  屋外に設けられた会場では、木工品や野菜をはじめ、C級グルメメニュー […]

2016年11月28日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

増加傾向の建築確認 市長開会挨拶で報告

   飯能市議会12月定例会(砂長恒夫議長)は、25日開会され、4億4325万7000円を追加して総額を310億9740万4000円すとる平成28年度一般会計補正予算案、市議会議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正 […]

2016年11月28日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

市長賞に佐野瑛希さん 木工工作コンクール

 西川材を使った木工工作コンクールが飯能市で開催され、聖望学園中学校3年の佐野瑛希さんの作品「ハンディーどこでも将棋ばん」が飯能市長賞に輝いた。  同コンクールは、多くの子どもたちに飯能で育てられた木のぬくもりや香り、心 […]

2016年11月25日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

感動と出合える民生委員 勤続15年の平井さん表彰

 「仕事を続けていると感動することに出合えます」と語るのは、飯能市下直竹の平井哲夫さん(73)。同市南高麗地区で15年務めた民生委員・児童委員を今月末で退任する。同委員の地区会長を3期9年務め上げた長年の功績に対して、県 […]

2016年11月25日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

待ちに待った季節 まもなく「初しぼり」

 「君が旗」「高麗王」などの銘柄で地域の愛飲家に親しまれる日高市北平沢の長澤酒造(長澤義之社長)は、新酒の販売開始に合わせ、12月3、4日の2日間にわたり「新酒まつり」を開催する。  新酒ができたことを知らせるスギの玉「 […]

2016年11月24日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

保護司の嶋村さん 藍綬褒章を受章

 保護司として長年活動を続けている日高市下高萩新田の嶋村弥寿夫さん(75)が秋の褒章で藍綬褒章を受章し、22日、日高市役所を訪ね、谷ケ﨑照雄市長に受章を報告した。  長年、柔道の指導や接骨院を運営してきた嶋村さんは平成5 […]

2016年11月24日 / 最終更新日 : 2016年11月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

市長選出馬表明 「まだ早い」と大久保市長

 飯能市の大久保勝市長は、議会開会前の定例記者会見で、任期満了に伴う平成29年8月市長選への、自身の2選出馬について、「現段階で話すのは、まだ早い」と述べ、明言を避けた。  ただ、4月に市議選があることから、同市長は「3 […]

2016年11月24日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「おいしい」一言が励み 双柳小の池上先生を表彰

 「教室に入った瞬間、子どもたちにおいしい!」と言われることが励み―飯能市双柳の双柳小学校の池上鉄矢教諭(33)は、平成28年度の優秀な教職員「はつらつ先生」として県教育委員会から表彰され、22日に大久保勝飯能市長に報告 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 134
  • ページ 135
  • ページ 136
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP