コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2016年12月15日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能弁を後世に残す 中央公民館で楽しむ会

 「今日は、たっぺもなく、あじょうにも風がなくて良かった。かてめし作るから、その間こんたれる前に、とぼお出て、かくねっこでも、とうせんかんばでもして遊べ」。  飯能市飯能の中央公民館で、月1回木曜日に、「飯能弁を楽しむ会 […]

2016年12月14日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

「立派」な珍ダイコン 横田さんが収穫

 日高市旭ヶ丘の横田八郎さん(86)が、自宅の畑で珍しい形のダイコンを収穫した。長さ40センチ、太さは直径10センチほど。二股に分かれた足が交差するように絡まり、間にはやや左曲がりの突起物がピョコリと顔をのぞかせている。 […]

2016年12月14日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

県から文化功労表彰 川柳の内田雪彦さん

 埼玉文芸賞川柳部門の選考委員を平成10年から務め、川柳文化の普及拡大に貢献している飯能市川寺の内田雪彦さん(82)が、県民の日に県から文化功労表彰された。内田さんは、平成5年、飯能川柳会を立ち上げ、以来23年間同会会長 […]

2016年12月13日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

里親で得られる感動 セミナーで意義を講演

 親をなくしたり、様々な理由で親と暮らせない子どもを温かい家庭環境で育てる里親制度を、国は今年6月に児童福祉法を改正し推進している。飯能市も、人権セミナーの一環として、2日に里親制度の意義を考える講座を開催し、里親の重要 […]

2016年12月13日 / 最終更新日 : 2016年12月13日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

保育所定員数が微増 待機児童解消へ取り組み

 飯能市は、来年4月1日から入所する平成29年度保育所(園)新規利用の一次申込をこのほど締め切ったが、園によっては3歳児から5歳児保育を中心に、多少の余地が出る可能性もあり、来年2月15日が二次申込の最終締め切りになって […]

2016年12月13日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

わくわくプロの「春風さん」 DVDが完成

 緑豊かな飯能の自然をバックに、軽快なリズムで踊る体操バージョンの「春風さん」DVDが8日リリース。制作を進めていた「わくわく春風プロジェクト」(吉澤文男代表理事)は7日に大久保勝飯能市長に報告し、地域活性化のため市全体 […]

2016年12月12日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

ムーミン基金の返礼品追加 限定グッズ登場

 飯能市は6日から、ふるさと納税制度を活用した「ムーミン基金」へ寄付した人への返礼品として、平成31年グランドオープン予定の「ムーミンバレーパーク」のロゴが入った同基金限定グッズなどを詰め合わせた「ムーミングッズ詰め合わ […]

2016年12月12日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

駅前灯すイルミネーション 商工会が飾り付け

 クリスマスシーズンや年末年始に、夜の駅に降り立った人々をあたたかく迎えようと、日高市商工会(猪俣利雄会長)の青年部がJR高麗川駅前に、同建設業部会が武蔵高萩駅あさひ口にそれぞれイルミネーションを飾り付けた。  昨年、高 […]

2016年12月12日 / 最終更新日 : 2016年12月12日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能師走議会が閉会 市長、メッツァで締め括る

 飯能市議会12月定例会(砂長恒夫議長)は9日、4億4325万7000円を追加して総額を310億9740万4000円とする平成28年度一般会計補正予算案や議員報酬引き上げ、市長・副市長・教育長と職員給与改定議案など26議 […]

2016年12月9日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

人馬一体で的狙う 馬射戲に7000人

 高句麗時代の騎射競技を現代に蘇らせた第5回高麗王杯「馬射戲~MASAHI~(まさひ)騎射競技大会」が26、27日の2日間、巾着田を会場に開催され、日本の4選手、韓国の5選手に加え今年はマレーシアからも2選手が出場し、馬 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 131
  • ページ 132
  • ページ 133
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP