2016年12月29日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース全国燗酒コンテスト 2部門で最高金賞 飯能市川寺の五十嵐酒造(五十嵐正則社長)の「喜八郎純米大吟醸」と「貴醸酒 静 2005」が、全国燗酒コンテスト2016でそれぞれ最高金賞を受賞した。 日本酒を温めて愉しむ「燗酒」の魅力を伝える同コンテストは、4部門が […]
2016年12月28日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースムーミンの森に古代住居 宮沢湖南岸で縄文遺跡発掘 ムーミンの森は、縄文人にとっても暮らしやすい水辺だった。 飯能市教育委員会は、「メッツァビレッジ」開発予定地になっている宮沢湖周辺の遺跡調査を行っているが、本紙にその一部が公開された。今回公開されたのは、宮沢湖南岸の […]
2016年12月28日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース「苦情は役人の良薬です」 市川正三さんが出版 飯能市に生まれ、県飯能土木事務所(現飯能県土整備事務所)を振り出しに、36年間にわたり秩父土木、有間ダム建設事務所など県西北部の土木部出先機関で用地交渉などの最前線に立った市川正三さん(75)の著書「苦情は役人の良薬で […]
2016年12月27日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース日本茶AWARDでプラチナ賞 備前屋の「紫にほふ」 日高市高萩の狭山茶専門店「備前屋」(清水敬一郎社長)が手掛けた狭山微発酵茶「紫にほふPlatinum釜炒り製『ふくみどり』」が、NPO法人日本茶インストラクター協会(東京港区)などが主催する「日本茶AWARD(アワード […]
2016年12月27日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースメッツァ開園時期周知ポスター 庁舎内などに掲示 飯能市は、ムーミンテーマパーク「メッツァ」の開園予定時期を市民に知らせようと、庁舎内などにポスターを掲示した。 ポスターはA1サイズで、メッツァを構成する「メッツァビレッジ」が「2018年秋開業」、「ムーミンバレーパ […]
2016年12月26日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース「あけぼの森の店」が閉店 惜しむ声多数 宮沢湖へのムーミンテーマパーク開業時期が正式決定し、沸く飯能市だが、その一方で、品目多彩なムーミン関連のグッズを扱う店舗として埼玉県内でも珍しかった、阿須運動公園内の「あけぼの森の店」が、先月末にひっそりと閉店した。 […]
2016年12月26日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースNHK所作指導で活躍 若柳彦三衛門さん 飯能市仲町在住の日本舞踊家・若柳彦三衛門(本名・下川文一)さんが所作指導を務めるNHK総合の正月時代劇「陽炎の辻・完結編」(主演・山本耕史)が来年1月2日夜9時から、NHK-BSプレミアムの時代劇「花嵐の剣士」(主演・ […]
2016年12月22日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース電子マネー被害を防止 コンビニ店長へ感謝状 店を訪れた男性客から「11万円分の電子マネーのギフトカードが欲しい」との相談を受け、振り込め詐欺を看破し被害を未然に防いだとして、飯能署はセブンイレブン飯能橋場店(飯能市双柳)の店長・本杉夏月さん(27)へ感謝状を贈っ […]
2016年12月22日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース賑わい見せたパンフェス 売り切れ続出の大盛況 飯能市内や西武線沿線、近隣の市をはじめ横浜市中区などから22のパン屋さんが集まり、各店自慢の味を販売する「はんのうパンフェスタ」が11日、飯能銀座商店街で初開催され、1万5000人の来場者で賑わいを見せた。 普段から […]
2016年12月22日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース輝くイルミネーション 光の共演にうっとり 飯能市東町、西武線沿いのオーエム建設には、寒い冬をきらびやかに彩る豪華なイルミネーションが飾られている。 イルミネーションは15年ほど前から実施し、毎年デザインを考えながら少しずつ電飾を増やしてきた。「今年は大人の背 […]