コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2017年2月2日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「次は大臣」声相次ぐ 大塚衆院議員

 自民党埼玉県第9選挙区(飯能・狭山・入間・日高市、毛呂山・越生町)支部長、大塚拓衆院議員の財務副大臣就任祝いを兼ねた政治資金パーティー「新春の集い」は、飯能など4市2町から約700人の支持者が出席し、29日夜、ヘリテイ […]

2017年2月2日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

気概に満ちた名栗の農民たち 山田さん「武州一揆」描く

   飯能市名栗湖畔にある西川材加工施設「NPO法人名栗カヌー工房」の代表、山田直行さん(67)が今、名栗を発端にした慶応2年の「武州一揆」を画布に再現している。  2月8日から、東京都六本木の国立新美術館で開幕する、第 […]

2017年2月2日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

予想上回る寄付金 日高のふるさと納税

 日高市がふるさと納税として実施している「まちづくり寄附金」に、平成28年4月から12月までに3578件・9273万1000円の寄付が寄せられた。  27年度に寄せられた2714件・4728万1000円の寄付と比べ既に2 […]

2017年2月1日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

飯能の活性化策を競う プランニングコンテスト開催

 第10回「輝け!飯能プラニングコンテスト」の最終審査会が、飯能信用金庫研修所(飯能市稲荷町)で開かれた。  飯能に埋もれた眠れる原石をアイデアで掘り起こし、飯能活性化につながるプランを市民などから募るもので、駿河台大学 […]

2017年2月1日 / 最終更新日 : 2017年2月1日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

ふるさとづくり基金廃止へ 設置から28年経過

 日高市は、平成元年に国から「ふるさと創生事業」として交付された1億円を基に設置した「日高市ふるさとづくり基金」を廃止する方針を示した。  魅力的なふるさとづくりを目指す事業推進を目的に設置し、28年が経過。既に今年度実 […]

2017年2月1日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

5年ぶりV奪還 加治体協Aチーム

 飯能・日高の地区体育協会が鎬を削った奥むさし駅伝の「地区対抗の部」で、加治体育協会A(池田周平、並河大樹、杉戸健、野田方和、櫻井ブライアン、渡邊毅)が2時間17分50秒で優勝を飾った。  加治地区は平成24年まで4連覇 […]

2017年1月31日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

常設展示をリニューアル ビジターセンター化機能も

 飯能地方の歴史や民俗、考古に関する資料を収集・展示するとともに、郷土への愛着意識を高めるなどの各種事業を行っている飯能市郷土館(飯能)。  市は、宮沢湖への「メッツァ」、飯能河原・天覧山周辺、あけぼの子どもの森公園の3 […]

2017年1月31日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

春の風味召しあがれ 日高の特産ウドが旬

 県内有数の産地となっている日高市の特産品「ウド」が旬の季節を迎えている。  日高産のウドは京都の高級料亭などで需要が高く、収穫したウドの大半は関西方面へ出荷されるが、地元住民は市内の農産物直売所などで購入することができ […]

2017年1月31日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

聖望学園Aチーム 念願の初入賞で4位

   2時間53秒のタイムで第4位に入賞した聖望学園高校Aチーム。昨年より2分22秒タイムを縮め、念願の初の入賞となり、信田雄一コーチ(33)は「表彰される8位までの入賞を目標としていたが、まさかここまで順位を上げられる […]

2017年1月31日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

身も心もポカポカに 第3回飯能・日高鍋まつり

 官民一体となって飯能・日高の観光活性化を目的に活動する「飯能市・日高市賑わい創出連携事業協議会」(柏木正之会長)は19日、日高市の巾着田を会場に第3回「飯能・日高鍋まつりin巾着田」を開催する。  会場には飯能すいーと […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 124
  • ページ 125
  • ページ 126
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP