コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

飯能・日高のニュース

  1. HOME
  2. 飯能・日高のニュース
2017年2月9日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

青空へ舞い上がれ  巾着田手づくり凧揚げ大会

 日高市コミュニティ協議会(弓削多光一会長)主催の第30回「日高市手づくり凧揚げ大会」が4日、巾着田グラウンドで開催され、中学生以下の部に113人、一般の部に71人、連凧の部に9団体が参加し、それぞれが持ち寄った自慢の手 […]

2017年2月9日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

八高線の踏切歩道完成 歩行者の横断が安全に

 飯能市栄町のJR八高線の踏切から柳町の飯能郵便局交差点に抜ける国道299号沿いの歩道(市道)が7日完成し、歩行者は自動車を気にせず安全に踏切を渡れるようになった。  完成した歩道は、JR八高線と西武池袋線の両線と国道2 […]

2017年2月8日 / 最終更新日 : 2017年2月8日 uruma@ururun.jp その他←過去のその他のニュース

2度目の全米選手権へ 飯高チア部

   今月11、12日に米国テキサス州ダラスで行われる「NDA全米オールスター・チアダンス選手権」に出場する県立飯能高校(岩澤正明校長)チアダンス部を激励しようと、卒業生や地元関係者で構成される同大会出場激励会発起人(木 […]

2017年2月8日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

トラスト保全2号地取得 エコツアーの新拠点に

 ナショナル・トラスト保全地「ほとけどじょうの里2号地」が誕生。  自然保護運動に取り組み、エコツーリズム活動を推進している「NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会(てんたの会、代表理事・浅野正敏さん)」は1日、西武鉄 […]

2017年2月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

完成間近、7月開通へ 国道299号台・飯能工区

 国道299号線の日高市台から飯能市飯能まで、約1・5キロにわたり整備が進められている「台・飯能工区」が、今年7月にも開通する見通しだ。  現道は歩道のない場所や大型車のすれ違いが困難な場所が点在し、安全面の問題が指摘さ […]

2017年2月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

初春告げる黄色の花弁 フクジュソウ

 春まで地下で過ごし、早春に黄色の花を咲かせる縁起の良い名称の「福寿草」。  飯能市名栗地区で地上に姿を現し、付近の人たちが「春一番の花だね」と愛でている。別名「元日草」とも呼ばれる。

2017年2月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

自宅前の泉に産卵 ヤマアカガエルか

 飯能市小瀬戸の杉山久さん(69)が、自宅前を流れる湧き水でできた泉に、ヤマアカガエルのものとみられる卵を見つけた。  昨年も同じ場所に産卵が見られ、春にオタマジャクシが孵化。カエルになり無事巣立っていった。 杉山さんは […]

2017年2月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

日高のバイク男性死亡 飯能郵便局前で車と衝突

 5日午前7時35分頃、飯能市柳町の国道299号の飯能郵便局前交差点で、秩父方面から入間市方面に走ってきた同市茜台の会社員・竹濱繁則さん(54)の普通乗用車と、左から来た日高市原宿の会社員・坂本功さん(31)のバイクが衝 […]

2017年2月3日 / 最終更新日 : 2017年2月3日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

雨水、下水処理など住民切実 長期化する双南区画整理

 飯能市は、入間市との行政境界の西側エリア約48・5ヘクタールで、平成4年度から「双柳南部土地区画整理事業」に着手しているが、税収の落ち込みや家屋の移転戸数が多いなどから、事業は長期化の様相を呈している。  そこで、市は […]

2017年2月3日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

ウクレレで「さくら」演奏 加治小の小島大和君

 ウクレレとは思えない繊細な音色で聴衆を魅了―。  1月に、名古屋で開催された「ウクレレパフォーマンスコンテスト」で、「ソロ・インスト」部門ベストパフォーマンス賞を受賞した小島大和君(同市川寺在住、加治小学校5年生)が、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 123
  • ページ 124
  • ページ 125
  • …
  • ページ 187
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP