2019年3月1日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース「ひな咲くまち」に誘われて 第14回「飯能ひな飾り展」 桃の節句が近付く中、風情のある雛飾りが飯能市内を彩っている。今年で14回目を迎えた「飯能ひな飾り展」には、市街地から山間地域まで商店や事業所、民家、公共施設など132か所が参加し、工夫を凝らした展示を実施。多くの観光客 […]
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースソグベルクがオリジナル雛飾り展示 木工房らしく木材で制作 第14回「飯能ひな飾り展」(3月10日まで)の同時開催イベント「雛めぐりスタンプラリー」のスタンプ設置場所に、メッツァビレッジ内のカヌー体験&木工品製作施設「ソグベルク」が加わり、木を専門に扱う施設ならではの特色を生か […]
2019年2月27日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース児童生徒の声で注意喚起 詐欺被害・交通事故防止に一役 振り込め詐欺などの特殊詐欺被害や交通事故、子どもを狙った犯罪の防止に向け、飯能署は今年度、飯能市立吾野中学校、西川小学校、吾野小学校、東吾野小学校の協力を得て、児童生徒の声を録音して巡回中のパトカーから流し、住民に注意 […]
2019年2月22日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース指定管理、来年4月に延期 隣接地利用含む加工直売所 飯能市は、下名栗地区のさわらびの湯近くで土産品などを販売する「市農林産物加工直売所」=加工直売所=の運営を見直すこととし、昨年11月の市議会全員協議会=全協=に加工直売所隣接地を活用した新事業提案を含めた新指定管理者の […]
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース食のテーマパーク開園へ 能仁寺敷地内に来春 「健康」「発酵」「乳酸菌」を基本テーマに、日本伝統の発酵食品のテーマパーク「ピックルスヴィレッジOH!!!」が2020年3月、飯能市飯能の能仁寺(曹洞宗、代表者:萩野伸治氏)の敷地内に誕生することが分かった。事業主体は […]
2019年2月13日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースまち盛り上げるアイデア披露 第12回輝け!飯能プランニングコンテスト 飯能市の地域資源を活用したプランを募集し、まちを輝かせ、地域活性化を図ることを目的とした駿河台大学・飯能信用金庫主催の第12回「輝け!飯能プランニングコンテスト」の最終審査会がこのほど、同市稲荷町の飯能信用金庫研修所で […]
2019年2月6日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース彩の国農業・農村写真展 酒井さん2年連続入賞 飯能市南川在住のアマチュア写真家酒井勇吉さん(78)の作品が、「第6回彩の国農業・農村景観フォトコンテスト写真展」に2年連続入賞し、「秩父土地改良推進協議会会長賞」を受賞した。また酒井さんは、「第7回“西武線沿線サミッ […]
2019年2月4日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース新型特急「ラビュー」 西武線の新たな「顔」 西武鉄道(本社:所沢市、若林久社長)は29日、同社の新たな「顔」となる新型特急車両「Laview(ラビュー)」が、3月16日にデビューすることを発表した。同社は、同日実施するダイヤ改正に伴い、既存のレッドアロー号車両か […]
2019年1月31日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース川内、ラストラン8位 4月にプロ転向へ 埼玉県庁走友会Aの1区に出場した川内優輝選手は、区間1位の駿河台大学Aのブヌカ・ジェームス選手と49秒差の30分11秒で区間8位に終わった。川内選手は、今年3月末で埼玉県庁を退職し4月からプロへの転向を表明しており、現 […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース夢と希望に満ちた地域へ 飯能商工会議所が賀詞交歓会 飯能市の経済界を代表する商工業者らが集い、新年の幕開けを祝う飯能商工会議所(矢島巌会頭)の賀詞交歓会がヘリテイジ飯能で開催され、会員事業所や来賓など180人が出席した。挨拶で矢島会頭は「交流人口の増加を図り、笑顔に溢れ […]