2016年5月26日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース変わる飯能河原観光 河川占用取得、物販も 飯能市は、入間川に架かる岩根橋付近から下流、割岩橋にかけての飯能河原で、バーベキューや魚釣りなど川遊びがより一層楽しめる取り組みを来年4月からスタートさせる。 周辺自治会、商工会議所、観光協会、入間漁協、民間企業、県 […]
2016年5月25日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース振り込め詐欺防いだ 落合明奈さんへ感謝状 振り込め詐欺を水際で防止したとして、飯能署(福島謙治署長)は、飯能八幡郵便局の落合明奈さん(33)へ感謝状を贈った。 管内では、振り込め詐欺の被害が昨年末から激増している状況で、福島署長は「金融機関は最後の砦。今後も […]
2016年5月24日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース「ジョイマン」ほか吉本芸人登場 ツーデーマーチ いよいよ今週末に開催される飯能新緑ツーデーマーチ。ウォーキングに加え豪華ゲストの登場、ステージイベント、美味しいグルメ、物販販売などウォーカーも一般来場者も楽しめる内容だ。 特別ゲストはよしもと芸人の「ジョイマン」と […]
2016年5月23日 / 最終更新日 : 2016年5月23日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースブレア市議来飯 26日に市長表敬訪問 飯能市と姉妹都市提携を結ぶ米国カリフォルニア州ブレア市のマーティ・シモノフ市議が、26日から30日まで来飯し、大久保勝市長を表敬訪問するほか、飯能署体験、市内見学などを行う。 シモノフ市議は、ブレア市が来年2月に市制 […]
2016年5月20日 / 最終更新日 : 2016年5月20日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース79歳女性が50万円騙し取られる 飯能市在住の79歳女性が、市役所職員を名乗る男から現金約50万円を騙し取られる被害に遭った。 飯能署によると、17日午前9時半頃、女性方に市役所職員を騙る男から「保険料の過払い金の還付がある。携帯電話を持って近くのA […]
2016年5月19日 / 最終更新日 : 2016年5月19日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース来春市議選は定数減? 9月議会へ改正条例案 飯能市議会の全会派(緑の会1・2・3・4、翠渓会、公明、共産)の代表者による会合「代表者会議」が17日、市役所内で開かれ、野田直人議員(緑の会1)が議員定数削減の必要性について指摘し、条例改正を提案した。 代表者会議 […]
2016年5月18日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース詐欺容疑で32歳男を再逮捕 飯能署 飯能市在住の83歳の女性から、回にわたり計800万円を騙し取ったとして、飯能署は12日、川口市の前田翔太容疑者(32)を再逮捕した。 前田容疑者は知人と共謀し、昨年8月19日午前9時頃から数回にわたり生活相談センター […]
2016年5月18日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースエネルギー使わない暑さ対策 「緑のカーテン」 はんのう市民環境会議(木川一男会長)の生活環境部会(西久保信夫部会長)は、エネルギーを使わない暑さ対策として、緑のカーテン作りに取り組んでいる。 今年はこれまでのゴーヤに加え、ヘチマとアサガオの種まきを行い、合計で8 […]
2016年5月17日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースまぼろしの「馬糞饅頭」 地元名物土産が復活 吾野宿で25年ぶり 沿道に江戸時代中期の建物や明治時代に武家屋敷長屋門を移築して建てられたなど、歴史ある古民家が立地し、独特のまちなみを形成している飯能市坂石町分(別名「吾野宿」)に、往年の「味」がよみがえった。 古くから地元の人たちに […]
2016年5月17日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース元気市義援金 被災地6か所へ 実行委が届ける 3月に飯能市中央公園ほかで開催された第5回「震災復興元気市」で集まった義援金120万円が、実行委員会(金子堅造実行委員長)により6被災地(宮古商工会議所、釜石商工会議所、大船渡商工会議所、塩釜商工会議所、いわき商工会議 […]