コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

uruma@ururun.jp

  1. HOME
  2. uruma@ururun.jp
2017年5月18日 / 最終更新日 : 2017年5月18日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

下名栗河原でアシ除去 入間川流域活動組織

 入間川の環境改善を図るなどの活動を行う入間漁協、駿大、名栗カヌー工房の3者で構成された「入間川流域地区活動組織」(代表・古島照夫入間漁協組合長)は、今月中にも名栗地区の入間川で河原に生い茂って人の進入を拒むアシを刈り取 […]

2017年5月17日 / 最終更新日 : 2017年5月17日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

議長に野田氏、副に中元氏 改選後初の飯能市議会

 17日に開かれた改選後初の飯能市議会臨時会で正副議長選挙が行われ、議長に野田直人氏(みどりの会)、副議長に中元太氏(公明党)が就任した。  臨時会には市議選で当選を果たした19人が顔を揃え、慣例に基づき、最年長議員の砂 […]

2017年5月17日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

大賑わいのものづくりフェア 飯能活性化主要イベントに成長

 飯能市とその近隣、遠くは秋田、愛知、長野、群馬、茨城からの陶芸・木工など工芸作家が、自慢の作品を持ち寄って展示・販売する、第6回「飯能ものづくりフェア」(同ものづくり実行委員会主催)が、12日から14日まで天覧山下の中 […]

2017年5月16日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

芝生広場やキッズルーム 市民体育館で施設改良

 飯能市阿須運動公園にある市民体育館と市民球場周辺で、利用者利便を高めるなどの施設整備が、施設の管理業務を市から受託している指定管理者によって行われている。  指定管理者は、市から業務受託したNPO法人飯能市体育協会と太 […]

2017年5月16日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

ドリームアスリートに選出 ホッケー男子北里・藤島選手

 2020年の東京五輪への出場や活躍が期待できる有望選手を、埼玉県が総合的に支援する「彩の国2020ドリームアスリート」に、飯能市を拠点に活動するホッケーチーム「アルダー飯能」に所属する北里謙治選手(27)と、飯能南高校 […]

2017年5月15日 / 最終更新日 : 2017年5月15日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

注目の正副議長選 市長派VS反対勢力?

 飯能市議会臨時会は17日召集され、正副議長の選出をはじめ、常任委員会(総務、厚生文教、経済建設)の委員選任など議会内人事などが話し合われる。  議会の舵取り役を選出する議長選について、同市議会は立候補制を採用しており、 […]

2017年5月15日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

マスターズ世界大会で相次ぎ金メダル 飯能陸上界の鉄人

 元五輪選手をはじめ世界各国のベテラン競技者が集う「世界マスターズ陸上競技選手権」で、飯能市の選手が相次いで優勝を飾り、関係者の話題となっている。  オーストラリアのパースで行われた2016年大会(昨年10月26~11月 […]

2017年5月12日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

狭山茶への関心高める 日高高校生が茶摘み体験

 新茶の季節到来。大型連休中に日高市高萩の狭山茶専門店「備前屋」(清水敬一郎社長)の茶園で手作業による茶摘みが行われ、県立日高高校(同市旭ヶ丘、松本明校長)の生徒と教諭が茶摘みを体験した。  同店は、高品質な狭山茶の追求 […]

2017年5月12日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

6つの新会派結成 市長選への緊張感漂う

 激戦の余韻冷めやらぬ中、先月の飯能市議会議員一般選挙で当選した19人の議員が一堂に会して協議する、選挙戦後初の全員協議会(全協)が10日、市役所4階で開かれ、市執行部が17日開会の5月臨時会に上程する議案の趣旨説明を行 […]

2017年5月11日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

景観行政団体に移行へ 宮沢湖周辺が重点区

 飯能市は、地域の美しい景観を市の独自基準で守る事が出来る「景観行政団体」への移行へ舵を切り、9月の定例市議会に向け、景観条例案提出の準備に入っている。  景観団体は、地域の個性的な景観に欠かせない重要建造物を維持・保全 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 106
  • ページ 107
  • ページ 108
  • …
  • ページ 184
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP