コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

文化新聞

  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン

uruma@ururun.jp

  1. HOME
  2. uruma@ururun.jp
2017年6月30日 / 最終更新日 : 2017年6月30日 uruma@ururun.jp その他←過去のその他のニュース

飯能市長選2日告示 「保保革」三つ巴か

 任期満了に伴う飯能市長選は、いよいよ2日告示され、9日の投開票日に向けて一週間に及ぶ選挙戦に突入する。  現職で2期目を目指す大久保勝氏(64)=無所属(自民、公明推薦)=、今春まで5期20年市議を務めた新人の椙田博之 […]

2017年6月30日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「メッツァ」夢の実現へ 3日着工控え地鎮祭

 飯能市の宮沢湖周辺に整備されるムーミンのテーマパーク「メッツァ」の着工を3日に控え、フィンテックグローバル社(東京都港区、玉井信光社長)と株式会社ムーミン物語(東京都港区、ロバート・ハースト社長)は30日、建設予定地で […]

2017年6月29日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「メッツァ」7月3日着工 飯能共同企業体が請負契約

 飯能市の宮沢湖畔にムーミンのテーマパーク「メッツァ」を開設するフィンテックグローバル社は、平成30年秋開業予定の「メッツァビレッジ」のインフラ等を含む土木工事について、飯能市の細田建設を代表構成員、矢島工務店、加藤建設 […]

2017年6月29日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

「ママが動けば市政も変わる」 長谷川氏が事務所開き

 7月2日告示・同9日投開票の飯能市長選を控え、新人で主婦の長谷川順子氏(44)=無所属=は24日、長谷川氏の推薦団体「住みよい飯能市をつくるみんなの会」の事務所開きで改めて市長選への決意を語った。  同市山手町の事務所 […]

2017年6月28日 / 最終更新日 : 2017年6月28日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

不妊検査費の助成新設 少子化対策に治療費も拡充

 少子化対策の一助として不妊に悩む夫婦のために、飯能市は「不妊検査費助成事業」を新設、7月1日から2万円(県の補助)を上限とする助成を開始する。  また、平成27年度から実施されている「コウノトリ事業(飯能市不妊治療費助 […]

2017年6月27日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

いじめの未然防止・早期発見に 美杉台中「スクール・バディ」を養成

 飯能市立美杉台中学校(中村力校長)は、独自のいじめ防止対策として、「湘南DVサポートセンター」に講師を依頼し、「スクール・バディ」と呼ばれる生徒主体の支え合いシステムを構築・養成し、いじめの未然防止や早期発見のための取 […]

2017年6月27日 / 最終更新日 : 2017年6月27日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

前田公園で第一声へ 主婦の長谷川氏(無所属)

 任期満了に伴う飯能市長選は7月2日が告示日。主婦の長谷川順子氏(44)=無所属=、「住みよい飯能市をつくるみんなの会」推薦は、同日午前10時半、同市新町の前田公園で第一声を上げ、一週間の選挙戦をスタートする。  同市長 […]

2017年6月26日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

難所解消、安全・利便性向上へ 国道299号「台・飯能工区」

 国道299号線の日高市台から飯能市飯能まで約1・5キロにわたりバイパス整備が進められている台・飯能工区が7月1日午後3時に供用開始となる。  歩道のない場所が点在し大型車のすれ違いが困難だった現道の課題が解消するほか、 […]

2017年6月26日 / 最終更新日 : 2017年6月26日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース

一丁目倶楽部で出陣式 前市議の椙田氏(無所属)

 任期満了に伴う飯能市長選は7月2日に告示日を迎えるが、前市議で総合司会業の椙田博之氏(53)=無所属=は、同日午前11時、同市稲荷町の一丁目俱楽部で「出陣式」を行い、舌戦のスタートを切る。  同市長選には、これまで現職 […]

2017年6月23日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 日高のニュース

お祝いの風船、青空へ 開校130周年の高麗小

 今年12月に開校130周年を迎える日高市立高麗小学校(金子雄二校長、児童数259人)は、記念行事の一つとして17日に「風船飛ばし」を行い、児童や保護者、地域住民が参加してメッセージを付けた風船700個を校庭から青空に飛 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 100
  • ページ 101
  • ページ 102
  • …
  • ページ 184
  • »

バックナンバーアーカイブ

最近のニュース

2選を果たし、花束を掲げる新井氏
飯能市長選、激戦制し新井氏が2選
2025年7月21日
飯能市長選、4氏が立候補 激戦に突入
2025年7月13日
飯能市議選 当選19人決まる 投票率は43・26% 過去最低を更新
2025年4月28日
飯能市議選 定数19に22候補 現職14・元職1・新人7
2025年4月20日
文化新聞の情報はインスタグラムで発信中
2024年8月29日
逆風はねのけ市政充実へ展望 4選の谷ケ﨑氏
2024年4月24日
小谷野氏、城所氏が初当選 日高市議補選
2024年4月22日
三つ巴制し谷ケ﨑氏が4選 日高市長選
2024年4月22日
日高市長選・市議補選 激戦幕開け 市長選・現新3人 市議補選・新人4人
2024年4月14日
食べる喜びをお届け! 配達専門の「お弁当や福すけ」
2024年4月12日
rogo400

Copyright © 文化新聞株式会社 All Rights Reserved.All Rights Reserved.

MENU
  • 飯能・日高のニュース
  • ご購読申込み
  • 新聞販売店様
  • 会社概要・販売形態
  • 印刷・デザイン
PAGE TOP