タグ : 飯能署
「命のバトン」救急隊へ渡す 渡部さん(武蔵台)へ感謝状
2021年3月23日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能署で突然倒れた高齢男性に迅速に心臓マッサージなどを行い、人命救助に貢献したとして、飯能署は、日高市武蔵台 …
299号のハザードマップポスター 一層の事故防止呼びかけ 飯能署
2021年1月29日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
飯能署管内の昨年1年間の交通事故件数は、人身事故が302件で前年比74件減、物件事故2473件で前年比263 …
非行防止など尽力、平澤さんに栄誉銅章 少年指導委員として長年活動
2020年7月6日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能署管内の少年指導委員として少年非行防止や健全育成のために長年活動し、同署少年非行防止ボランティア連絡会の …
飯能・日高で特殊詐欺相次ぐ 2件の被害額計950万円
2020年7月2日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
飯能署は、日高市の無職女性(71)がオレオレ詐欺により650万円、飯能市の無職女性(73)が架空請求詐欺によ …
防犯力アップへ3者が協定 ドライブレコーダー記録データを提供
2019年2月20日 日高←過去の日高のニュース
日高市と日高環境保全協同組合、飯能署の3者はこのほど、「日高市防犯活動の連携及びドライブレコーダーの記録デー …
安全・安心の地域社会へ 飯能地区地域安全・暴力排除推進大会
2018年11月13日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
飯能署、同署管内防犯協会、同地区暴力排除推進協議会、同署管内防犯協力会主催の平成30年度「飯能地区地域安全・ …
万引き防止呼び掛け しない、させない、許さない
2018年7月17日 飯能←過去の飯能のニュース
「万引きをしない、させない、許さない」を合言葉に、駿河台大学の学生や、少年非行防止ボランティア、飯能署員など …
駿大生33人防犯リーダーに 署員と共に防犯活動
2018年6月25日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
飯能署(湯本賢署長)は、大学生を犯罪被害から守り、防犯情報などを発信するために、駿河台大学(飯能市阿須、吉田 …
交通事故1件でも少なく 高齢者交通安全声掛け隊を委嘱
2018年5月28日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
飯能署管内(飯能・日高)の交通安全推進を図る飯能地方交通安全協会(金子堅造会長)の平成30年度定期評議員会( …
学校給食通じ交通安全啓発 西武酪農乳業に感謝状
2018年5月14日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
飯能署(湯本賢署長)は、学校給食用の西武牛乳の紙パックに埼玉県警のマスコットキャラクター「ポッポくん」「ポポ …