タグ : 飯能署
飯能署 取り締まり強化や啓発 連休中の299号で実施
2022年5月10日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
国道299号でのバイクやローリング族による危険運転や交通事故が絶えないことから、飯能署は連休中、県警や秩父署 …
踏切内から高齢男性を救助 江原さん・栁さんに感謝状
2022年1月27日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市川寺の西武池袋線踏切内で倒れていた高齢男性を、他の通行人と協力して踏切の外に運び出し、人命救助に貢献し …
防犯功労者へ表彰伝達 4人・1団体へ 地域安全活動に尽力
2021年12月17日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能署(松崎直樹署長)はこのほど、管内の令和3年度防犯功労者に対し表彰伝達を行った。 長年にわたり地域安全 …
年末年始の安全安心守る 特別警戒・冬の交通事故防止運動
2021年12月8日 飯能←過去の飯能のニュース
年末年始を迎え、犯罪や交通事故の防止を図ることを目的に「令和3年年末年始特別警戒・冬の交通事故防止運動」出発 …
飯能署が講習会 高齢者の自転車事故防止
2021年7月1日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
県内で自転車に乗った高齢者の事故が多発していることから、自転車を正しく安全に利用してもらおうと、飯能署はこの …
正丸峠で深夜の取り締まり 不正改造車両の合同街頭検査
2021年6月24日 飯能←過去の飯能のニュース
国道299号線でのローリング族などの不正改造車両による暴走行為が目立つことから、飯能署はこのほど、国土交通省 …
不審な電話、騙されないで 特殊詐欺被害撲滅キャンペーン
2021年6月21日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
飯能・日高で特殊詐欺による被害が増加傾向にあることから、飯能署は年金支給日の15日、飯能市、日高市の関係機関 …
特殊詐欺被害を防げ 開店間近のコンビニで対応訓練
2021年5月19日 日高←過去の日高のニュース
医療費や保険金の還付金があるなどとしてコンビニエンスストアのATMから現金を振り込ませる還付金詐欺、有料サイ …
「命のバトン」救急隊へ渡す 渡部さん(武蔵台)へ感謝状
2021年3月23日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能署で突然倒れた高齢男性に迅速に心臓マッサージなどを行い、人命救助に貢献したとして、飯能署は、日高市武蔵台 …
299号のハザードマップポスター 一層の事故防止呼びかけ 飯能署
2021年1月29日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
飯能署管内の昨年1年間の交通事故件数は、人身事故が302件で前年比74件減、物件事故2473件で前年比263 …