タグ : 飯能市郷土館
「市立博物館」の愛称を 郷土館から衣替え
2017年12月28日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市郷土館が、来年4月1日「飯能市立博物館」に名称変更し、リニューアルオープンするのに伴い、同郷土館では親 …
「博物館」に名称変更へ 市郷土館リニューアル
2017年9月6日 その他←過去のその他のニュース
市民に愛し親しまれる博物館を目指して――。飯能市郷土館(同市飯能、尾崎泰弘館長)協議会(加藤栄子会長)が8月 …
自然も紹介、観光拠点化 郷土館の改装概要示す
2017年6月22日 飯能←過去の飯能のニュース
自然展示コーナーの新設などを行う飯能市郷土館(同市飯能、尾崎泰弘館長)の改装工事の概要が、このほど同市から発 …
常設展示をリニューアル ビジターセンター化機能も
2017年1月31日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能地方の歴史や民俗、考古に関する資料を収集・展示するとともに、郷土への愛着意識を高めるなどの各種事業を行っ …
飯能駅北口にあった武蔵野鉄道本社 写真見つかる
2016年12月21日 飯能←過去の飯能のニュース
かつて、飯能駅北口にあった西武池袋線の前身、武蔵野鉄道の本社社屋。その建物を撮影した写真が市内に現存していた …
高麗人移住が明らかに 飯能市郷土館で特別展
2016年11月22日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能は高麗人が開拓した土地だった―高麗群建郡1300年記念特別展「高麗人集結―霊亀2年にやってきた開拓者 …