タグ : 飯能ひな飾り展
震災復興元気市など中止 新型コロナ感染拡大で
2021年1月28日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
飯能商工会議所(矢島巌会頭)は、毎年2~3月に開催している三つの大きな市民参加の行事について、新型コロナウイ …
新型コロナ 飯能ひな飾り展が中止 昨年は、期間短縮
2021年1月21日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能ひな飾り展実行委員会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年の「飯能ひな飾り展」を中止すると、ホ …
「ひな咲くまち」に誘われて 第14回「飯能ひな飾り展」
2019年3月1日 飯能←過去の飯能のニュース
桃の節句が近付く中、風情のある雛飾りが飯能市内を彩っている。今年で14回目を迎えた「飯能ひな飾り展」には、市 …
ソグベルクがオリジナル雛飾り展示 木工房らしく木材で制作
2019年3月1日 飯能←過去の飯能のニュース
第14回「飯能ひな飾り展」(3月10日まで)の同時開催イベント「雛めぐりスタンプラリー」のスタンプ設置場所に …
まちから山へ、地域つなぐ 第13回「飯能ひな飾り展」
2018年2月28日 飯能←過去の飯能のニュース
もうすぐひな祭り。観光客や市民がパンフレットを手に市内各所に展示されたひな飾りを巡る姿は、飯能の春の風物詩と …
華やぐ桃の節句 第12回「飯能ひな飾り展」
2017年2月24日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能に春の訪れを告げる催し「飯能ひな飾り展」が、3月12日まで開催されている。 「まちなかから里山へ、おひ …
艶やかに早春の飯能 第11回「飯能ひな飾り展」
2016年2月26日 飯能←過去の飯能のニュース
[店蔵「絹甚」] 飯能の市街地や山里を艶やかに彩色する、春告げ恒例イベントの「飯能ひな飾り展」が3月6日まで …
まちと里つなぐひな飾り パンフ手に散策楽しむ人々
2016年2月22日 飯能←過去の飯能のニュース
[「絹甚」の展示にうっとりの女性たち] 飯能ひな飾り展が始まり、市内各所にはパンフレットを手にひな巡りを楽し …
春色「飯能ひな飾り展」 スタンプラリーも同時開催
2016年2月12日 飯能←過去の飯能のニュース
[メイン会場となる店蔵絹甚(写真は昨年のもの)] 飯能市内で16日から第11回「飯能ひな飾り展」が始まる。市 …