タグ : 新型コロナウイルス感染症
市が酸素濃縮器貸し出し 自宅療養者用に5台 今月1日からスタート
2021年9月9日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市は、新型コロナウイルス感染症陽性者への酸素濃縮器の無償貸与事業を今月1日から開始した。 感染者の急増 …
飯能市で陽性者1日40人 感染拡大、歯止めかからず
2021年8月18日 飯能←過去の飯能のニュース
緊急事態宣言の発令から2週間以上が経過したが、飯能・日高でも新型コロナウイルス感染症の感染拡大に歯止めがかか …
市内小中学校へハンドソープ140本 飯能商議所女性会
2021年4月2日 飯能←過去の飯能のニュース
新型コロナウイルス感染症の予防・対策に役立ててほしいと、飯能商工会議所女性会は、飯能市教育委員会にハンドソー …
新型コロナ 「リモート窓口」の利用推進 出張所と本庁担当課つなぐ
2021年1月28日 日高←過去の日高のニュース
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、日高市は、昨年11月に高麗、高萩、高根、武蔵台の市内4か所の出張所にタ …
震災復興元気市など中止 新型コロナ感染拡大で
2021年1月28日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
飯能商工会議所(矢島巌会頭)は、毎年2~3月に開催している三つの大きな市民参加の行事について、新型コロナウイ …
不要不急の外出自粛呼びかけ 飯能駅前で街頭キャンペーン 市長、県議が参加
2021年1月21日 飯能←過去の飯能のニュース
新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の緊急事態宣言、県の緊急事態措置を受け、飯能市は16日、県と連携して飯能駅 …
新型コロナ 飯能ひな飾り展が中止 昨年は、期間短縮
2021年1月21日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能ひな飾り展実行委員会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年の「飯能ひな飾り展」を中止すると、ホ …
新型コロナ 年末年始、1週間で27人 夜間外出自粛
2021年1月6日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
県の発表によると、年末年始の12月28日から1月4日までの1週間、飯能市で10人、日高市で17人の計27人の …
新型コロナ 飯能・日高、3日間で9人 富士見保育所児童と職員、市職員も
2020年12月28日 飯能←過去の飯能のニュース
県は、25日に飯能市居住の20代女性(施設職員)、男性(未就学児)、90代女性(無職)、26日に飯能市居住の …
新型コロナ 飯能市、累計感染者100人超 計5人感染の美杉台保育所
2020年12月22日 飯能←過去の飯能のニュース
県は、18日に飯能市居住の60代女性(アルバイト)、19日に同市居住の70代男性(無職)、80代女性(無職) …