飯能←過去の飯能のニュース
【連載企画】我が行路⑥ 「教習所運営に乗り出す」 沢辺瀞壱(元飯能市長)
2022年7月4日 飯能←過去の飯能のニュース
医務課に同期で入った森村和男君が、小説家森村誠一さんの実弟であることは前述した。何かの時に「俺の兄貴は小説を …
無病息災、猛暑乗り切って 双柳稲荷神社で「茅の輪守」
2022年7月1日 飯能←過去の飯能のニュース
7月16日、17日に行われる飯能市双柳の双柳稲荷神社の夏祭りに合わせ「茅の輪守(ちのわまもり)」が作られた。 …
高齢者の事故・詐欺被害防げ 一軒ずつ訪問し注意喚起
2022年6月30日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
高齢者が関わる交通事故や特殊詐欺被害を一件でも防ごうと、飯能署はこのほど関係機関と協力して日高市武蔵台3丁目 …
たまらない暑さ 飯能・日高も猛暑続く
2022年6月28日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
県内各地で猛暑日が続く中、飯能、日高も25、26日、日中の最高気温がいずれも35度を超える猛暑に見舞われた。 …
新会長に荒井利夫さん 飯能市自治連総会 はんのき賞表彰も
2022年6月27日 飯能←過去の飯能のニュース
令和4年度飯能市自治会連合会定期総会がこのほど、市民会館で開かれ、同年度事業計画案、新役員案など全議案が可決 …
駿大生、学生防犯リーダーに 過去最多の37人委嘱 飯能署
2022年6月23日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能署(松崎直樹署長)は、大学生を犯罪から守り、防犯情報などを発信するため、駿河台大学(飯能市阿須、大森一宏 …
「ひまわりブローチ」でウクライナ支援 「にこにこハウス」(稲荷町)
2022年6月22日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市稲荷町で福祉レストランや工房を運営する合同会社悠にこにこハウス(佐藤智恵美代表)は、スタッフが製作した …
大松閣(下名栗)「ハミング」一棟貸し開始 サウナや露天風呂も
2022年6月20日 飯能←過去の飯能のニュース
自然と調和するシックな佇まいの外観、快適な室内に広々としたウッドデッキ、露天風呂にサウナ、専用の庭付き。川の …
【連載企画】我が行路⑤ 「母子衛生に従事」 沢辺瀞壱(元飯能市長)
2022年6月17日 飯能←過去の飯能のニュース
昭和39年4月に埼玉県庁職員として就職した。東京オリンピックが10月に開催された年である。 上級職行政職と …
飯能市山間5地区を結ぶ105キロ 「奥武蔵ロングトレイル105K」設定 25日に記念イベント
2022年6月16日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市の中央公園を起点に市内山間5地区(吾野・東吾野・名栗・原市場・南高麗)の山道を一つに繋げ、地域の名所旧 …