新型コロナ 飯能市が第2次緊急経済対策 8月臨時議会に補正予算

勝山容疑者が勤務していた飯能市役所

 新型コロナウイルス感染症対策として、国の令和2年度第2次補正予算成立を受け、飯能市は第2弾となる新型コロナウイルス感染症緊急経済対策を、このほど発表した。市内経済の回復を後押しするとともに、市民生活を支援する各種事業を盛り込んだ補正予算案は、8月初旬開会予定の8月臨時議会に上程される。

 補正予算案の規模は約8億円で、うち約6億9800万円が第2次の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金からの歳入となる。

 市については、第1次交付金等を活用した第1次緊急経済対策事業として、①生活支援②事業者支援③感染拡大防止④離職者・学生等雇用創出の4つを柱とした事業を実施。

 今回は、第2次交付金等を活用した第2次緊急経済対策事業として、生活支援等の事業を継続しながら、新型コロナウイルス感染予防を図り、市内経済の回復への後押し等に取り組む「新しい生活様式“HANNOスタイル”」を提唱。補正予算は、その実現に向けた各種事業を展開するためのもの。

 盛り込まれた事業は、新型コロナの感染予防策を講じている飲食店等に配布する安全宣言等ステッカーの作成、通勤・通学・大規模イベント等の実施に伴う路線バスの混雑を避けるための臨時便等の運行支援。

 市役所諸証明の発行や市民会館のチケット販売などのキュッシュレス化、利用料の徴収で運営している指定管理者への支援、ステイホーム等で増加したごみ排出量により、収集作業時間が以前と比べて増えたごみ回収業者への支援など。

 このほか、修学旅行が参加者の都合ではなく、学校として中止した場合のキャンセル料について市が負担する修学旅行運営支援事業も、第2次交付金を用いる緊急経済対策事業に組み込んだ。

 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策は、次のとおり。

 【新しいHANNOスタイル】

 ①新しいHANNOスタイルPV作成事業

 ▽安心安全な生活、楽しみ方の周知・啓発▽飯能版「新しい生活様式」プロモーションビデオ等を専門家監修のもと、様々な分野における本市PRを目的として作成▽安全宣言等ステッカーの作成・配布▽公共交通機関も含めた媒体で周知。

 ②はんのう応援連携事業

 ▽新生活様式を踏まえた飯能応援イベントの実施。

 ③飯能アプリ機能拡充事業

 ▽飯能アプリに地図機能を強化し、ウォーキング等の健康増進施策を推進。

 ④移住定住促進事業

 ▽HANNOスタイルを提唱することによる移住定住の促進▽サテライトオフィスの誘致。

 ⑤山間地域振興事業

 ▽地域住民自らが実施するハイキング道整備等の取り組みを支援。

 ⑥プレミアム付商品券発行事業

 ▽プレミアム付商品券の発行▽プレミアム率50%

 ⑦森林資源利活用推進事業

 ▽第6次森林整備計画で示す森林資源の利活用の具現化を図る構想の策定。

 ⑧名栗地域観光デザイン事業

 ▽名栗観光エリアの基本コンセプト等の策定。

 ⑨暮しやすい地域公共交通確保事業

 ▽市民の安心安全なおでかけの促進を目的に、公共交通の不十分な地域に移動手段を確保。

 ⑩路線バス混雑緩和支援事業

 ▽路線バスの密集を避けるため、必要な続行便、臨時便の運行を支援。

 ⑪安心運行支援事業

 ▽公共交通事業者が実施する新しい生活様式に向けた対策経費を支援▽路線バス事業者、タクシー事業者を対象。

 ⑫庁内キュッシュレス決済推進事業

 ▽庁内でのキャッシュレス決済環境の整備。

 ⑬行政事務ICT利活用推進事業

 ▽本庁舎及び別館のLANケーブルを無線化し、事務室を分散化▽紙の申請書をデータ化するためのAI-OCRの導入及びRPAツールの開発▽統合型GISの構築。

 【生活支援】

 ①放課後児童クラブ利用料減免事業

 ▽放課後児童クラブの平日午前中から開所した経費、利用を自粛した場合の日割の利用料の保護者返還金に係る経費の助成。

 ②保育所保育料減免事業

 ▽保育所保護者負担金の日割減免に対する補填▽保育所給食費の日割減免に対する補填。

 ③保育園保育料減免事業

 ▽認定こども園等の保護者負担金日割減免に対する補填。

 ④子育て相談支援対策強化事業

 ▽感染防止に配慮した児童虐待等相談支援体制の強化。

 ⑤保育所ICT化推進事業

 ▽公立保育所のICT化(管理システムの運用)の推進。

 【事業者支援】

 ①新しい生活様式対応事業者支援事業

 ▽不特定多数の来客がある店舗の新しい生活様式対応経費の支援。

 ②小規模事業者応援金給付事業

 ▽売上20%以上減少の小規模事業者支援(一律10万円)。

 ③がんばる商店街等応援事業

 ▽がんばる商店街等応援補助金制度により事業者発意による事業を支援。

 ④ゴルフ場事業者応援事業

 ▽ゴルフ場9か所にゴルフ場利用税交付金収納額を基に支援金を交付▽休業事業者には支援金を加算。

 ⑤指定管理者継続支援事業

 ▽利用料収入で運営する指定管理者の支援▽指定管理施設での新しい生活様式の実現に向けた対応経費を支援。

 ⑥廃棄物処理事業者継続支援金

 ▽ごみ排出量増に対応し、収集時間が増加等した事業者を支援。

 【学校生活支援】

 ①学習指導員等配置事業

 ▽教員の補助作業をするスクールサポート・スタッフの配置▽休校中の未指導分の補習等のサポートする学習指導員を追加配置。

 ②児童生徒学習補償支援事業

 ▽学校再開に際して、感染症対策を徹底しながら児童生徒の学習補償をするために必要な物品等を、学校規模に応じて整備。

 ③学校施設感染予防・拡大防止事業

 ▽各小・中学校体育館に大型扇風機を配備。

 ④GIGAスクール構想実現・充実事業

 ▽GIGAスクール構想実現のためのコンピュータ関連備品・消耗品等の整備、サポート業務の充実。

 ⑤児童生徒ライフイベント応援事業

 ▽小・中学校卒業式等における対象児童生徒を応援する記念セレモニーを展開。

 ⑥修学旅行運営支援事業

 ▽修学旅行が参加者の都合ではなく、学校として中止した場合のキャンセル料を市が負担。

 【感染予防・拡大防止】

 ①庁舎窓口等感染予防・拡大防止事業

 ▽庁舎窓口等に消毒液、飛沫防止パネル等を配備▽確定申告会場の追加、会場の体制整備。

 ②避難所感染予防・拡大防止事業

 ▽避難所内におけるパーテーション等を配備。

 ③公共施設感染予防・拡大防止事業

 ▽市民会館大ホールの空調設備の整備▽博物館展示室の空調設備の整備▽つぼみ園の感染予防・拡大防止対策(物品購入等)▽公立保育所9か所の感染予防・拡大防止対策(物品購入等)▽子育て総合センター、地域子育て支援拠点等の感染予防・拡大防止対策(物品購入等)▽子育て世代包括支援センター・乳児家庭全戸訪問事業の感染予防・拡大防止対策(物品購入等)▽トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園の授乳室・おむつ台の整備、屋外テント等の整備▽ノーラ名栗での密を避けるスペース確保(屋外テント等の整備)▽市立図書館の換気設備の整備▽こども図書館の空調設備の整備▽市民体育館トレーニング室等の空調機器の整備▽岩沢運動公園のグラウンドの整備。

 【離職者等雇用創出】

 ①観光・ハイキング道整備等による雇用創出事業

 ▽市内の離職者等の雇用を条件とした観光ハイキングコースの整備。