年別アーカイブ: 2019年
20種類のアツアツ鍋堪能 飯能・日高鍋まつり
2019年2月25日 日高←過去の日高のニュース飯能←過去の飯能のニュース
寒い冬を「アツアツ鍋」で盛り上げる人気行事として、第5回「飯能・日高鍋まつりin巾着田」が17日、日高市の巾 …
「ゾーン30」に指定 日高市四本木・高麗川地区の一部
2019年2月22日 日高←過去の日高のニュース
日高市はこのほど、同市の四本木・高麗川地内の一部を「ゾーン30」に指定した。ゾーン30は、生活道路上の歩行者 …
指定管理、来年4月に延期 隣接地利用含む加工直売所
2019年2月22日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市は、下名栗地区のさわらびの湯近くで土産品などを販売する「市農林産物加工直売所」=加工直売所=の運営を見 …
防犯力アップへ3者が協定 ドライブレコーダー記録データを提供
2019年2月20日 日高←過去の日高のニュース
日高市と日高環境保全協同組合、飯能署の3者はこのほど、「日高市防犯活動の連携及びドライブレコーダーの記録デー …
食のテーマパーク開園へ 能仁寺敷地内に来春
2019年2月14日 飯能←過去の飯能のニュース
「健康」「発酵」「乳酸菌」を基本テーマに、日本伝統の発酵食品のテーマパーク「ピックルスヴィレッジOH!!!」 …
まち盛り上げるアイデア披露 第12回輝け!飯能プランニングコンテスト
2019年2月13日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市の地域資源を活用したプランを募集し、まちを輝かせ、地域活性化を図ることを目的とした駿河台大学・飯能信用 …
日高の特産「軟白ウド」が旬 全国有数の生産地
2019年2月8日 日高←過去の日高のニュース
日高市の初春の特産品「軟白ウド」が旬を迎えている。緑色の山ウドとは異なり、「室(むろ)」と呼ばれる地下室で光 …
ネットで子どもや高齢者見守り 県LPWA業務委託を活用
2019年2月6日 日高←過去の日高のニュース
日高市は、低い消費電力で広いエリアをカバーできる無線ネットワーク「LPWA」を活用し、子どもや高齢者の見守り …
彩の国農業・農村写真展 酒井さん2年連続入賞
2019年2月6日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市南川在住のアマチュア写真家酒井勇吉さん(78)の作品が、「第6回彩の国農業・農村景観フォトコンテスト写 …
新型特急「ラビュー」 西武線の新たな「顔」
2019年2月4日 飯能←過去の飯能のニュース
西武鉄道(本社:所沢市、若林久社長)は29日、同社の新たな「顔」となる新型特急車両「Laview(ラビュー) …