年別アーカイブ: 2017年
市、総額2億円の財政支援 宮沢湖のメッツァ事業
2017年12月4日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市宮沢湖に再来年春グランドオープン(メッツァビレッジは来秋開園)予定のムーミンテーマパーク「メッツァ」。 …
「飯能のシンボルへ」 木造の商工会館に新築
2017年12月1日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能商工会議所(矢島巌会頭)は、老朽化している商工会館を平成31年以降の竣工を目途に建て替えることを決めた。 …
紅葉染まる日高路歩く 日高かわせみの里ツーデーウオーク
2017年11月30日 日高←過去の日高のニュース
日高市で25、26日に「日高かわせみの里ツーデーウオーク」が開催され、2日間で5993人が参加し、晴天の下、 …
日高市で「空き家・空き地バンク」創設へ 居住希望者とマッチング図る
2017年11月28日 日高←過去の日高のニュース
日高市は、全国的に課題となっている空き家の増加、同様に市内で増加傾向にある空き地を有効活用し、市内への定住促 …
太陽光売電2億円超 飯能市議会開会
2017年11月28日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市議会(野田直人議長)12月定例会が24日開会し、市執行部提出の行政機構改正など条例案6件、補正予算12 …
日高の小中一貫教育 一体・隣接・分離の3パターン
2017年11月27日 日高←過去の日高のニュース
日高市の平成29年度総合教育会議が市役所で開かれ、谷ケ﨑照雄市長と中村一夫教育長ら教育委員が「日高市立小中学 …
神出鬼没のサルの群れ 柿貪り、カボチャも食害
2017年11月24日 飯能←過去の飯能のニュース
どこからともなく、集団で現れ、庭の柿の実や畑のクリなどを手当たり次第に貪り食う──。飯能市の山間部ではサルに …
全国ヘルシー中華料理コンテストで厚生労働大臣表彰 中華味界 海燕(はいえん)
2017年11月22日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市落合にある「中華味界 海燕(はいえん)」オーナーの小島久雄さん(64)が考案した「鶏肉と豆腐の辛し炒め …
風船に夢乗せて 加治東小開校で40周年祝う会
2017年11月21日 飯能←過去の飯能のニュース
飯能市立加治東小学校(小野加津美校長)が今年度開校40周年を迎え、記念の節目を祝おうと、同校体育館で「開 …
鳥獣被害対策室を設置 吾野に小中一貫モデル校
2017年11月20日 飯能←過去の飯能のニュース
大久保勝飯能市長は16日、記者会見を開き来年4月1日に実施する行政機構改正の意図などを説明した。現在、市は平 …